スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • パーキングフットブレーキペダルカバー取付け(ハスラー:2022)

    パーキングフットブレーキペダルカバー(汎用品)を取付けました。 アクセルとブレーキの各ペダルは以前に交換してあったので、今回のパーキングフットペダルもアルミ製ヘアライン仕上げでペダル類の統一感が出ました。 カバーは、純正のペダル(ゴムカバー付き)の上から被せる形で取付けます。 取付けにかかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 16:57 Tiguassyさん
  • アクセル・ブレーキペダルカバー装着

    交換するペダルカバーです 取り扱い説明書もついてます ブレーキのゴムカバーを外します アクセルペダルはノーマルに装着します ブレーキペダルのゴムを外しましたら、あとは力ずくでカバー(ブレーキ・アクセル)を装着します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月24日 20:16 No.8さん
  • 汎用アルミペダルの取り付け(加工有り)^^;

    おかしい🤔 何も外さずポン付けできて、一番簡単そうということで、この商品を選んだはずなのに、、、 確かに、初代ハスラーは適合表にあって、新型ハスラーの型は記載ない。しかしみんカラ情報ではポン付けした感じの投稿があって、安心し切っていたが、、、 この台座が頑張っても上まで入らず、、、 ペダル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月25日 22:12 サンスタームーンさん
  • 8年ぶりにペダルカバー交換

    HUSTLERを手に入れた2014年当時、ペダルカバーの選択肢はカーメイトさん一択・・・ 何の躊躇もなく私も装着しました(笑) やっぱ8年も使ってくると色々と不満が、、、 特にアクセルペダル側のラバーは滑り止めとしては全く機能していない形状(f^^) 最悪なのが固定するボタンキャップボルトがカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月10日 00:03 FROGMAN_Gさん
  • ペダルをアップグレード

    ペダルの見た目が悪いのでカッコイイやつにします。 ヤフオク見てたら色々と見つかります。 ロゴが入ったのは、踏み絵みたいで嫌なので、ロゴ無しをチョイスしました。 サイドブレーキペダルは別で入手しましたが、製造元は同じみたいです。 純正はアクセルペダルが特にショボいですね。 ※フロアマットはキレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 19:17 Mr.カールさん
  • パーキングブレーキアルミカバー

    Amazonの安いのを追加

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • ペダルカバー装着

    Amazonの安いタイプ 文字なしシンプル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • ブレーキアクセルカバー交換

    どうせ人目につかないところだしいいやー ってずっと交換しようか悩んでいたんですけど重い腰を上げついに購入しました! 取り付けは、はめ込むだけなので簡単で助かります👌 こうなるとサイドブレーキも交換したくなってくる😂笑 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月14日 22:56 ぐらたん。さん
  • SHX アルミ ブレーキ アクセル ペダル取付け(ハスラー:2022)

    アクセルペダル、ブレーキペダルを「HUSTLER」ロゴ入りのアルミペダルへ交換。 アクセルペダルは、ノーマルペダルへそのまま被せるように取付け。 ブレーキペダルは、いったんノーマルのゴム製のペダル部を外して、アクセルペダル同様、ロゴ入りのブレーキペダルを被せるように取付け。 真っ黒なペダルから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月3日 21:05 Tiguassyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)