スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • 後付けステアリングリモコン用 追加コード作成

    自分の頼んだハスラーはGグレードのMTなのでステアリングリモコンの設定は無く、後付けするしかありません。 その為にはXグレード相当のステリモ付きステアリングASSYと対応コンタクトコイルを購入し、スイッチ用の配線2本を追加しなければなりません。 悩みましたが、結局ヤフオクで安くスイッチ付パネル ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年6月12日 00:04 マスノコさん
  • オーディオパネルからチリチリ音

    走行中、特定の場所で、 チリチリ? みたいな音がする。 3年くらい悩んで… どうやらオーディオパネルからするみたいだったので、 オーディオパネルの下側だけ外して、上だけ固定の宙ぶらりんに浮かすと、 音がしなくなったので、 2年はそのまま乗った。 で、 (◎-◎;)今さらだけど、 そろそろオーディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 23:18 ライクリィさん
  • ステアリングスイッチを後付けしました その2

    エアバックが外れたら、今度はステアリングを外します。 赤の矢印のナットを緩めて(外さない。コレ大事!)鬼の形相でステアリングを引っ張って外します。 これは他の皆様がわかりやすく解説されてますので、そちらをご参照ください。 ちなみにステアリングスイッチの配線は緑の矢印のコネクタを交換します。 ス ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年9月26日 14:12 スライムさん
  • 本革シフトカバーの取り付け

    ヤフオクで落札したオリジナルのシフトカバーを取り付けします。 商品はこのようにステッチの途中まで仕上がっており、シフトノブに被せたのちステッチを縫い上げて完成させます。 これは本革で製作されており、品質もとても良い商品でした。 シフトノブに被せ、ボタンの位置等の確認をします。 したのSボタンの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月24日 14:54 ハイカスさん
  • シフトノブ本革化

    久しぶりのハスラー弄りです。 シフトノブは純正のまま、所謂ウレタン製のシフトノブです。 最近汚れも目立つようになり気になっていたところです。 ということで、シフトノブを本革化へ。 黒赤ツートンとするか、黒革に赤ステッチとするか悩みましたが、ステアリングが赤黒なのでシンプルに黒革に赤ステッチとしてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 09:02 ホワイト23Tさん
  • 本革シフトノブのステッチを変更~自作~

    トリコローレの革シフトノブのステッチをボディカラーに合わせてイエローに縫い直した。 もっと濃いイエローの方が良いみたい、またやり直そうかな。 元々はブラウンステッチ(上) 元の方がしっくり来てる!? [追記 2019/06/11] シフトノブをリニューアルしました! https://minkara ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 14:39 モ-ちゃんさん
  • ワイパースイッチレバー交換

    皆さんの整備手帳を参考にさせていただきました。 外す時のコツ。 黄色丸部分のツメを押してロックを外すのですが、ハンドルを左に切ってから作業すればマイナスドライバーで簡単にロック部分を押すことが出来ます。 取り付ける時のコツ。 黄色四角の溝をハンドル部分の金属に合わせて取り付ければ簡単です。 これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月5日 10:29 kittyuさん
  • さらば軽トラシフトノブ

    前からずっと変えたかったシフトノブ。 ゴムが気持ち悪すぎて触りたくないし 見た目もダサすぎて… 軽トラかよって何度友達に言われたことか(こっちも) 一応反時計回りに回せば取れる普通のノブなのですが ノリで中がくっついているため、 普通には取れません。 そのため中のノリを溶かすために ドライヤー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月23日 21:07 ちーこいさん
  • タイマー付間欠ワイパー 37310-74P20

    後回しにしていたワイパー交換を、早起きして仕事の前に実行。色々な方が情報を置いてくれているので、助かりました。 ちなみにこの部品はヤフオクで7,700円で送料込みで純正を送ってくれるすばらしい方がいるので、そこがおすすめ。 下部の奥のネジがドライバーのあたりが微妙に難しく、結構てこずる。。 かん合 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年4月21日 18:54 FMAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)