スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • リアカーテンレールDIY٩( 'ω' )و

    リアカーテンは市販の両面テープで貼り付けるタイプのレールを使ってるのですが、粘着力が落ちて剥がれるようになってきたので、サイドと同様に一般家屋用のカーテンレールに換装することに(´-ω-`) 実は以前もチャレンジしたことがあり、その時はリアのサービスホールにネジが切ってなかったため断念してました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月10日 22:51 あっぺ.さん
  • 車中泊用マット…設置してみました。

    もう少し、洒落たクロスを使えば良いのに… と思われた方も多いかと思いますが。 良いんです、安く作れた方が。見栄えは庶民的ですが、使用感には問題ないです。 一応クールカーキ白なので、合わせてるんですよ〜、緑系で(笑) 発泡スチロールのブロックはここで使います。高さもピッタリ、平らになりました。 ラゲ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年2月17日 01:48 はすらぱんさん
  • FJクラフト製マット取り付け

    FJクラフトさんからマットが届きました、かなり前(笑) なんだか最近、仕事が忙しく取り付けはしてましたが、やっと今頃のアップです( ;∀;) Fリミテッドというグレードにはゴムマットが標準です。 そいつをとってこーかんするだけ^^ まずは後席側♪ 前席です。 助手席と一体型になっており、ズレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月22日 10:53 510@ふぉれさん
  • チャレンジDIY!格安で車内カーテン取り付けてみた👍

    ほぼ100円ショップで買い揃えた物で取り付けました。 後部席窓の上部の内張キャップを外し、1本90円ぐらいで購入した2本の丸カンボルト(6×30)を取り付けます。 キャップを外し、ネジ山のある穴へボルトを入れて固定します。 取り付けた丸カンボルトにつっかえ棒をタイラップで固定し、土台のレールが完成 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月28日 18:51 すーなグレイさん
  • ラゲッジマット取付

    ラゲッジルームの床はプラチックなので、いずれ傷だらけになるんだろうなと思いました さらに寝っ転がったりすると硬くて痛そうだなと思い、マットを導入することにしました 汚れ防止のゴムマットは多いですが、カーペットタイプは検索しても少なかったですね というわけで今回はHOT FIELDさんの製品にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 20:57 疾風/Mさん
  • カーテン自作〜取付け

    ネットで購入したカーテン生地が日曜日に届いたので、早速ぬいぬい… 写真では分かりにくいですが若草色です。間に黒糸が織り込んである3級遮光で、巾103㎝ 丈3mで980円(税込・送料込)を2枚。 カナリお得です( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ それ以外の材料はプリーツテープ388円を2個と、足りな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年2月24日 20:13 はすらぱんさん
  • フルフラットにしてみた

    雪解けの車中泊旅行に向けて、さしみちゃんをフルフラットにしてみました! 添付したURLのショップから長座布団を購入! 座布団の下にはニトリの6つ折りマットレスを半分に切ったものを敷いてます(^-^)/ なんとリバーシブルでオレンジ×レザーです!! オレンジで可愛く、レザーで渋く決めれます笑 長さ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年2月8日 01:32 @HARA@さん
  • Aピラーにレザー生地を貼り付ける

    Aピラーに好きな色のレザーを貼れるというのでヤフオクで購入。てっきりぴったり裁断されてるものと思って開封したら、仕上げはこちらで加工が必要でした(汗) スプレーのりが必要なので、早朝すぐホームセンターで購入してきました。 Aピラーを外してから、そのスプレーのりを均等に塗ってくださいとの事ですが、塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月5日 10:33 豆味噌(たまたん)さん
  • ハスラーのフロアに塩ビシートを貼ってみる。

    フットレストらしき所に塩ビシートを貼っていましたが、冬季の水濡れ防止も兼ねて、運転席足元全面に施工してみました。 まずは綺麗にお掃除。 コメリから買ってきました。 1m1080円(税込み) 剥がれるとヤバそうなペダル周辺は、マジックテープでガッツリ固定します。 ボルトを緩めて挟み込んだり、隙間に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月14日 14:22 喰丸@福島さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)