スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 10万km突破なのでアレ入れた

    走行距離が10万kmを超えたので、エンジンオイルにアレを入れてみた。 KUREのオイルシステムK-CAR OVER 50000kmね。5万km突破時にも入れたけど良さげだったので。安いしね。 今回も良さげに走ってます。んできっとまた次のオイル交換時に『フィルターすごい汚れてますよ』って言われるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月12日 12:19 りうかさん
  • キュルキュル・・・

    嫁ちゃんが、「ハスラー、たまにキュルキュル鳴るー」って、言ってました。。。 キュルキュルと言えば、アイツしか居ません。 ファンベルト。。。 ん? しかし、今の車でファンをベルトで回してるのはトラックくらいですね。 もはや正式名称わかりませんw ・・・それはさておき。。。 サバーバ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月22日 17:29 ちくわとさこりんさん
  • 【ハスラー】ベルトテンショナーAssy、ベルト交換 at 44,205km

    加速時のキュルキュル音発生。保証修理。ベルトも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 13:09 yasさん
  • Microlon HYBRID 2回目

    必要無いと言えば必要無いが50000km走行した一区切りとして再処理しました。自分が初めてMicrolonを買った豊橋のバイク屋さんはアルミエンジンは2回処理したほうが良いよと言っていたのでアルミエンジンで無くても2回処理するようにしています。 エンジンオイルとフィルター交換後に帰宅してすぐ処理し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 14:06 hiro@1964さん
  • Microlon 投入!

    ちまたで話題の?Microlon入れてみた。 説明書通り2~3分かけてレベルゲージ口からトクトクトク。。。 投入後は30㎞の走行が必要とのことで、ちょっくらドライブ。 他の方が言うようなパワーアップや吹け上がりの軽さは感じられなかったけど、エンジンからのメカニカルノイズは明らかに減って、エン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月24日 19:47 suka-Gさん
  • Microlon HYBRID 施工 2回目

    2年を過ぎて昨今のマフラーへのカーボン付着量、燃費の低下などが気になり出し、5万kmには届いていないもののやる価値有りと考えて再施工に踏み切りました。Amazonで8oz 6,755円。 前回の施工は1年5ヶ月前、予防的に12,176km走行時に行いました。前回はエレメント交換してから800km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月18日 21:45 マスノコさん
  • CVTオイル交換

    先月、中古で購入のため 総走行距離 8万9千km なので ギアの入りが鈍っていると感じていることと、燃費が悪くなっていると感じていたので、今後の事もあるので 本日、近所のスズキにてCVTオイルの交換をしてもらった。 作業は予約の時に コンピュータで調整するので1時間と言われたが、40分程で終了。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月5日 00:08 なお0714さん
  • ボンネット遮熱、遮音防音インシュレーター

    天井デッドニングに買った断熱マット が余ったので大まかに合わせて 貼るだけ真ん中の剥離氏をはがし 真ん中から左右に凸凹に合わせ 貼っていき付属の耐熱アルミテープ で縁取り完成。 本来フード・ドア・フロア・テールゲートなどに使用 傷防止。断熱で燃料節約。 車の塗料の老化を減速する。 使用感 確かに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月18日 00:21 技工士さんさん
  • ネフロンシステム取付

    デリカでも取り付けていたネフロンシステムを小さな相棒ハスラーにも取付けることにしました。 自動車用のネフロンシステムには ①レントイル式 ②車載型 の2種類があります。 今回もレントイル式を取付しました。 こちらが取り付ける部品になります。 ドレンプラグを外しENGオイルを抜き、ドレンプラグの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月28日 13:17 moka-mokaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)