スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • WAKOSのフューエルワン

    WAKOSのフューエルワンを投入。 走行距離99,393km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 00:17 たかまえちゃんさん
  • 燃料添加剤

    モリブデンベースパワー 添加率 0.25% 70㎖ はたして効果は... 満タン、3回分ぐらいは続くらしい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 19:33 オリゴ13さん
  • CATACLEAN投入

    いつもパーツを購入しているネットショップからのメールマガジンに「CATACLEAN」なる物の紹介があり、「次世代ガソリン添加剤 燃料添加剤 触媒 EGR DPFまで効果あり」とか書いてあって、走行距離95000キロを突破したこともあって購入してみました。 裏面です。 Every 3monthって3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 16:14 たかまえちゃんさん
  • 忘れていたので慌てて投入

    備忘録です。 ガソリン添加剤AZ FCR-062を追加投入しました。 前回給油時に70cc投入し、昨日15ℓを給油しましたが添加剤を入れ忘れてました。 前回折角入れたのが薄まってしまいますから、せめて2回は入れるようにしています。 給油後20kmしか走行していないので、給油15ℓに合せて本日40c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月15日 18:52 かねごんパパさん
  • ガソリン添加剤投入

    オイル交換まで1,000kmになったので、ガソリン添加剤AZ FCR-062を使用。 70mlをGSにおいて給油のタイミングで投入。 前回に引き続き2回目の投入ですが、前回で取り切れてなかった汚れが取れるといいな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月5日 17:11 かねごんパパさん
  • WAKOS フューエルワン投入!

    すいません、こんなの整備手帳に上げて良いのかわからなかったのですが、備忘録ということで😓 蓋を開けて、給油口に注ぐだけ。サラサラした液体なんで、オイルと違って、すぐ空になりました。 スタンドで燃料を満タンにした後、丸々1本入れました。総走行距離は1,240㎞です。 箱等に入っていて、WAKOSの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 23:52 まっくのぱぱさん
  • 燃料添加剤入れました。

    ちょい乗りハスラー 前回入れてから半年程経ったのでスイスポと分けて入れました。 ちょい乗り多すぎなので、たまにバイパスで全開走行させてます(NAゆえ簡単に法定速度内で全開可能)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 19:03 気まぐれメンテさん
  • フューエルタンク キャップ ハンガ取付

    フューエルタンク キャップ ハンガ取付です 定番トヨタ製のキャップハンガーです ハンガーの裏には、引っかけ部が上下2カ所あります ハスラー君側には、蓋の補強ステーがありますが膨らんでいるので ベタ付けできません (引っかけ部の片方しか使えません) ハンガー背面の引っかけを取って 蓋にベタ付けする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 17:21 りなぞう2010さん
  • ハイオクくんのような物を自作・投入

    一昔前に流行ったオカルトチューンの「ハイオクくん」。それを様な物を自作で作りました。そして燃料タンクに投入しました。吉と出るか凶と出るか!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月28日 18:00 dagezohさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)