スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリ交換・・・失敗 ><

    ブレーキ液タンクに干渉して付けらんないってオチ♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月2日 09:29 あゆおさん
  • 古いマスクから新しいマスクへ

    エアフィルター交換の備忘録です。 前回交換から⒋年経過し29,000km走行しました。 定期的に清掃しておりますが、水戸の黄門様の名台詞ではありませんが「もういいでしょう」ということで交換することにしました。 ホースバンドのネジを緩め、ホースを外すとカバーが楽に取り外すことができます。 古いフィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年5月27日 19:52 かねごんパパさん
  • ハスラーノンターボ用大型チャンバー型パワーエアクリーナー

    昨日届いた品。 排気系をいじったら当然、吸気系もいじらないとね。 結構良い加速します。 恐らくターボにはかなわないでしょうが。 一度お手合わせしてみたい。(^^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年4月8日 13:43 zz-kenjiさん
  • エアフィルター交換とステッカー貼り付け

    総走行距離が20,000kmに達したのを機に、先日みん友さんから譲ってもらったBLITZのエアフィルターへ交換しました。 純正のフィルターを取り外します。 表の出口側は綺麗ですね。 裏の吸い込み側は若干の汚れと胞子?のようなものが幾つも挟まってましたが、以外と綺麗でした。 BLITZ SUS P ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月20日 16:38 かねごんパパさん
  • モンスター スポーツ/インタークーラーパイプ

    ターボ車専用パーツです インタークーラーパイプは、アルミ製ですが、エルボーパイプは、VMQ(高強度シリコンゴム)です はずして気がついたんですが・・・ 純正パーツは、金属製じやないんですね いわゆる強化プラスチックです ☝︎印は、はずして使います はずすした丸いパーツ ※しっか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年6月5日 14:03 O_OV MR31S !さん
  • エアフィルター交換しました

    簡単すぎる作業ですが、備忘録として載せます。 BOXに繋いであるホースのバンドをプラスドライバーで緩めます。 BOX手前のフック2カ所を外し、前に緩めたホースを抜きながら蓋を開けます。 純正のフィルターとご対面です。 表側(空気の排出側)は綺麗ですが・・・・ 外してみると、裏側(空気の取込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月1日 14:27 かねごんパパさん
  • 吸気に格安チューン取り付け編

    前回工作したものを取り付けます。 まずはフィンタイプファンネルをレゾネーターに挿入 次にトルクアップファンネルもどきを、エアクリーナーの蓋の裏にアルミテープで固定。 そしてポリタンク用ノズルから切り出した部品はスロットル部分へ。 セットして アルミテープで固定。 あとは外したものを元に戻して完了。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年3月10日 22:22 うずら76さん
  • トルクアップファンネル

    ブレーキ踏んだ後の 加速が良くなりました(*^^*) 燃費も良くなった気がします。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月13日 12:06 マイヨールさん
  • 普通のキノコにチェンジ

    今までお世話になってたブリッツのエアクリの『ゴフッ』って吸気音が気になるので、今回はトラストのエアクリに変更してみます 取り付けは説明書通り ノーマルエアクリからの変更でも、リプレイスのエアクリからでも簡単 取説が割とわかりやすいので問題無いです が… このステーを取り付ける為に友締めする、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月4日 21:25 しみだいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)