スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • レーダー探知機接続

    わたしが買ったのはコムテックのレーダー探知機で最新版です。 ZERO・series・超速・703Vです。 LEDフラッシュで外枠の色が変わります。 オレンジ・ブルー・レッド等です。 箱の中にはこの様なものが入っていました。箱を開けたら必ずチェックして添付品の中身を確認しています。 OBDⅡ接続ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月1日 16:16 精神年齢40代さん
  • 追加メーター白背景黒文字化 その3

    昼の見え方 赤い針の真ん中のパーツは本来黒なのですが、純正メーターと時計はシルバーなので、シルバーに塗って統一感アップさせました。 夜の見え方 思わぬ誤算で、時計の周りにリング状に光ると言う現象が発生。 時計の照明の光がエアコンダクトの内側に当たりリング状に光ってます。 なんかカッコいいです。 ド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月21日 00:56 クレオ&パトラさん
  • 追加メーター白背景黒文字化 その2

    仮に取り付けしました。 ラパンのタコメーターは3気筒なのでハスラーにバカチョンで動作すると思ったけどダメでした。 みんカラで他車に流用の事例が沢山あったのに何故? 中古ですが2個とも動作しないので故障じゃ無くて相性でしょうか? テスターで調べたら信号来てるし、オートゲージのタコメーター繋ぐと動作し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月21日 00:56 クレオ&パトラさん
  • 追加メーター白背景黒文字化 その1

    ハスラーのエアコンパネルやスイッチ類はノーマルではオレンジ色ですよね。 しかしメーターは白背景に黒文字、全方位カメラのナビもは黒背景に白アイコン。 統一感出す為にエアコンパネルやスイッチ類を白色で統一してるので、追加メーターのタコメーターは白色と黒色で統一したい。 市販品の追加メーターは黒背景に白 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月21日 00:55 クレオ&パトラさん
  • タコメーター取り付け

    以前ライフに使ってたタコメーターを譲ってあげました、同時に取り付け作業を手伝いました! このピボットのタコメーターはアイドリング車非対応なので回転信号から取りました。 配線は、回転信号、ボディアース、ACCへ 他に緑、オレンジの配線がありどちらも気筒設定の配線になります。 オレンジの配線は最 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月19日 06:57 てるjb1さん
  • ハスラーにタコメーターを取り付ける その②

    ハスラーにタコメーターを取り付ける その①からの続きです。 ハンドル下のインパネアンダートレーを外します。 車体にメーターフードを取り付けます 配線を最初に通しておきます。 配線をOBDに接続します。 配線は、インパネアンダートレーの裏側に制御BOX共に隠しました。 コネクターを繋ぎ、メータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 20:52 喰丸@福島さん
  • ハスラーにタコメーターを取り付ける その①

    今回用意したのは、PIVOTのタコメーターと、モンスタースポーツのハスラー専用のピラーメーターフードです。 タコメーターは配線が簡単な、OBDコネクターから取るタイプです。 まずは車体のピラーを加工しなくてはならないので、車体からピラーカバーを取り外します。 メーターフードに添付されている型紙を使 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月8日 20:38 喰丸@福島さん
  • タコメーター取り付け

    うちのハスラーはMTなのですが、乗り始めた時からタコメーターが無いことが気になってました。(メーター内にデジタルのがあるけど…f(^^;) なのでこれを付けます❗(°▽°) みなさんの手順を参考に、ここから信号を取りました。 メーター本体はこの位置へv(・∀・*) 思ってたよりも簡単に取り付けで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 21:27 nobu-EXIGAさん
  • タコメーター導入への道。ピラーホルダーへの固定と取り付け。そして完成!!

    塗装だけ先にやっておいたピラーホルダーにタコさんを仮合わせします(^ ^) グレーはタミヤのプラカラー ブラックは200円のラッカースプレー 分岐コネクターは細線タイプを組みました🎶 黒いテープ状のものはタコさんの付属品。 タイラップとネジはホルダーの付属品です。 これらを組み合わせてピラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年6月14日 14:29 グンさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)