スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • デイライト 取付

    まだ完成ではありませんが、GWの早朝から作業です。 わざわざインサートしないで 出っ張らせて取付 バンパーの波並に数えて取付ると 左右の水平が勝手に出て タッピングネジも動かず付けやすい LEDだけだではカッコ悪いですね。 振動センサーのオンオフ機器で エンジン起動後、数秒後に点灯 アイドリングス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 16:12 こむたんクッパさん
  • バックカメラの交換

    半年前ぐらいから、バックカメラの映像が部分的にぼやけていました。 映らない訳ではないので、我慢して乗っていましたが、交換することにしました。 取り付けていたバックカメラは、パネル王国の純正バックハンドル用のヤツです。 また同じ商品を買いました。 商品の中身です。 懐かしいなぁ。 でも使用す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月6日 18:48 Mr.カールさん
  • フォグランプ&デイライト取付。

    ハスラーさん。フォグランプがありません。 あっても使わないのですが、無いと少し寂しいので取付ます。 安い汎用品を使います。 どうせならデイライトとしてイカリングもあった方が良いかな〜と。 バンパー外します。 ついでにガーニッシュも穴が開いてる物を購入。色はグレー→白に変更♪ フォグランプの外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月6日 13:02 ぐっさん34さん
  • たかが「リヤウインカーバルブ」が切れたくらい。僕には「行く」所があるんだ。

    出勤しようとしたら、右ウインカーの点滅が早い?リヤのウインカーのバルブ切れでした。オート○ックスに行って購入しました。右のは外した物です。 取り外しは簡単、ボルトを2本外して引っこ抜けば外れます。そしてソケットを回して外して交換。 LED化にできますが予算がね。あと見栄えが電球のほうが似合ってる感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 17:15 maitogaiさん
  • サブウーファー取り付け

    妻から依頼。 前のハスラーに付けていたTS-WX710Aの移植。 寒いから後回しにしていましたが気温がプラスになってきたので作業します。 52Sハスラーはトランク下部にボックスがあり、バスレフのカバーを外すと横幅がボックスと同じになりました。 なので、蓋無しにしてボックスの上に置くことにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 09:05 ちくわとさこりんさん
  • ドライブレコーダー取付けステーの粘着テープ再施工

    先月に『COMTEC/前編2カメラドライブレコーダー/ZDR045』を取り付けしましたが、1点悔いが残るポイントがありました🤔💦 フロントカメラの設置で、取付ステーを両面粘着テープでフロントガラスに貼り付けカメラを設置しますが、両面粘着テープとフロントガラスの間に気泡が入ってしまい、車外から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月17日 21:52 ESQUIRE6318さん
  • ドライブレコーダー取付け

    ドライブレコーダー取付けです。 リアカメラ取付け。 バックミラーに映り込みにくいリアガラスの一番下にしました。 ナビのバックカメラと一緒に車内に引込み。 赤色線はリバース用の為、今回使用しません。 こちらもナビのカメラと同時に作業していました。フロントガラスまで配線を持っていきます。 本体は運転席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 18:00 kouw6さん
  • アイストキャンセラー スズキフラット6P型 取付け♪

    スズキハスラーMR92S R6年1月登録の車両に「アイストキャンセラー スズキフラット6P型」を取り付けていきます♪ アイストキャンセラーは、アイドリングストップオフスイッチ裏とパーキングセンサースイッチ(Pにパイロンマーク)裏にカプラーオンで取付けします!! ステアリング下のアンダーパネルを外し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年3月15日 09:52 オートパーツ工房さん
  • ダブルホーンの取り付け

    昨年12月に手に入れていたミツバのホーンを、重~い腰を上げ漸く昨日取り付け。 バンパー外しが必要とのことで、今まではみん友さんにお願いしていたこの様な作業項目を、島生活の身なので初チャレンジすることに。 先人のお知恵を拝借しつつ、ナンバー裏に潜む1本を含むボルト3本、クリップは上に3個下に2個、ホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月10日 12:36 Tanaka @ 島さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)