スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ヘッドライト球 LED化

    ヘッドライト関連がリコールとなり、HIDバルブが純正となっていましたが、整備をしているショップのお客からの依頼で、取寄せたら絶大な効果を発揮。 あたくしも夜間視界の改善で導入。 結論として、超快適😁 これで基本的にフォグは不要。 これでフォグは本当の悪天候時のみの役目になりました👍

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月25日 19:57 evo_yonさん
  • ポジションライト LED球交換

    M's Basic by IPF ポジションランプ LED バルブ T10 6500K 130ルーメン 後方照射全反射レンズ AMZ-PL001 Amazonにて1,498円で購入 交換前の純正ハロゲンバルブ 交換後の点灯前 交換後の点灯。明るくなり、真っ白の灯りになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 11:23 suzu007さん
  • フォグランプLEDバルブ交換

    LEDバルブのフォグランプに一つ切れたハロゲンフォグから交換。必要な工具はマイナスドライバー。バルブはSEALIGHT フォグランプ LED H8 H11 H16 バルブ イエローフォグ 8000LM CSPチップ搭載 3000K 50000時間以上寿命 車検対応 12V対応 加工不要 無極性 省 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 22:55 suzu007さん
  • ウインカーポジションで車検で引っかかりました2

    再びディーラーから連絡がありました。 常時点灯でも🆖との事で、大人しくノーマル球に戻してもらう事ににしました。 PIAAの配線通りの配線ならば引っ掛からなかったかもしれません。 灯火類ってルールがわかりにくいのね。 デイライトが欲しくて簡単に取り付けできるウインカーポジションを利用したのです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月12日 10:09 気まぐれメンテさん
  • ハスラーLED化計画

    これまで、省エネ目的で 前後ウィンカー ドアミラーウィンカー バックランプ ハイマウントストップランプ ルームランプ ナンバー灯 リフレクター(元々は光りません)を LED化し、残すところ ストップランプとリヤポジ だけになったので 交換しょうとネット検索… Amazonにて ストップと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月9日 12:54 金剛夜叉明王さん
  • LEDウィンカーのピカリを抑える#2

    前回 スモークフィルムを貼って LEDウィンカーを減光し それなりの効果はありましたが 見栄えがイマイチで… 夜間 ウィンカーを点灯させると 周囲がオレンジに染まり 他車への迷惑感ありあり… もっと、減光する必要ありと判断 「かさぼう」さんの投稿に LEDの発光チップを塗りつぶす 方法が紹介さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月2日 14:30 金剛夜叉明王さん
  • ウィンカーランプをピカらせる

    これ迄、オールLED化を目指し 1.ルームランプ 2.ナンバー灯 3.ドアミラーウィンカー 4.バックランプ 5.ハイマウントストップランプ 6.リフレクター (元々は点灯しません) をLEDに交換してきたが 今回は、前後のウィンカー ハスラーMR52S/92S用 LEDウィンカーランプ 前後フル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月7日 16:30 金剛夜叉明王さん
  • シフトレバー照明色変更LED化

    エアコンパネルの照明に合わせて シフトレバーの照明もアイスブルーにしました。 写真では分かりにくいのですが エアコンパネルのアイスブルーは緑が入ってるけど、シフトレバーのアイスブルーは青よりでした 合わすために緑マジックで塗っちゃいます。 写真が少ないですが オーディオパネル、エアコンパネルを外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月6日 18:31 かず7270さん
  • ルームランプLED化

    👹からルームランプを何とかしろと勅命が下ったので、近所の自動後退屋で購入。 まずはフロント側 確かに薄暗いけど、これはこれで味があって良いような😄 マイナスドライバでカバーを外して電球を摘出🪛 消灯直後は電球が熱くなってるので気を付けましょう🔥 ちゃっちゃと交換して、カバーを付ける前に点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 18:02 やす[猫足]さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)