- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- ジムニー
- カスタム情報
スズキ ジムニー カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ ジムニー をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるジムニーオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
ジムニーのルームランプのLED化
“光り物カスタム”の中でとくにわかりやすいのがこのルームランプのLED化。とにかく明るくなります。最近は車種専用のルームランプも多く出回っており、相当明るいものもあります。家族の満足度が高いルームランプLED化はお父さんマスト!?
-
ルームランプスイッチ部補修
ルームランプのT10バルブを抜き差しする時に簡単に中が外れるのかスイッチが緩々になるので外しました。 簡単に外れない様にビスで止めました。 で、
T10タイプ51連LEDランプを付付けました。 51連だけあって昼間でも明るいです。 -
ジムニー(JA11V)ルームランプバルブの交換とLED化
ラパンSS(HE21S)のルームランプをLEDバルブに交換してみて、その明るさが気に入ったので、ジムニーのルームランプもLEDバルブに変更してみる事にしました。 ジムニーのルームランプに使用されている純正バルブは「T8×28」と呼ばれる規格の物です。
ネットショッピングにてLEDのバルブを探しましたが、この規格のバルブはあまり販売されておらず、比較的高価でした。
そこで、安価な「T10×28 ... -
LEDルームランプが微点灯してた
車中泊してるときに気づいた。ルームランプをLEDにしてから、ルームランプをドアONにしていたら、LEDが微点灯する現象が発生していた。微点灯なので、バッテリー上がりをすぐに心配するほどではないが見えてしまうと気になってしまう。そもそも純正の電球でも電流は流れてて、電流が電球を点灯するほど無いだけで、暗電流は同じと思われる。ん?LEDで微点灯は見えているから暗電流ではないw
いちおう微点灯の対策 ... -
ルームランプLED化 天井一部デッドニング
150円のCOB LEDに交換しました。 XGは前部しかルームランプが無い為、純正の白熱球では相当暗いです。 ロマンチックと言えなくもないですが、車内で落し物でもしようものならちょっと見辛いですよね。 T10タイプのこれが付いています。 ルームライトユニットを取り外すとそこには何と剥き身のルーフ裏が!!
確かカタログでは天井は遮音材が入っていたのでは?
ここには届いていないのかもしれませ ...
ジムニーのカーナビの取り付け交換
電装品の電源を確保する際にかなりの確率で通過するのがカーナビ用電源確保。カーナビの取付・交換の作業を知っておけばジムニーのいろんな電装品カスタムに応用出来るようになります。これぞDIY中級編!?チェックしておきましょう。
-
サテライトスピーカー取り付け
運転席側ステップを取り外します。
ねじは、使っていないので、バリット
力任せに外します。 左奥にカプラーの左の端の赤線、その下の白線がリアスピーカーの線です。 おそらく、赤が+白が-だと思います。
そこに、エレクトリックタップで、 配線をいただきます。
助手席側は、黄色、と黒線です。 完成です。
ダブルゾーンの時のリアが聞きやすくなりました。 -
リア・スピーカー増設♪その①。
ジムニーにはリアスピーカーがついていない!しかしオプション設定は有るようで、取り付け穴と配線はリアまで来ているよう。
しかし、これが地獄の始まり(笑)。
ジムニーのリアスピーカーは座席の脇下。リア周り全て外さないと作業できないという罠。
まずはリアシートの座面から外します。
よくある他の車種では座面を後ろ側や両脇にずらしながら上に引き抜くと外れますが、ジムニー君これがなかなか・・・・・・ 動くの ... -
バックカメラ取付♪
ここ何年か前から使い始めたボルトタイプのバックカメラ。
H19年に買ったフィットの時に初めてバックカメラを取り付けましたが、その頃は安いのは壊れ易いって感じでしたね。
ボルトタイプが出てからはそればかり。
MAX、イース、ムーブ、コペンに取付て調子が良かったので今回も!
でも同じのが購入時には見つからず(その後に同じ物が見つかりましたσ(^_^;) ) それっぽいのを買いましたが、ち ... -
ドライブレコーダーの電源をヒューズボックスから取る②(どこから電源を取るか)
ヒューズボックスから電源を取ると言っても、ヒューズがたくさんあってどこから取っていいのか迷います。
(この写真はカバーを外したところ) 通常はこのようにカバーがあるので、このカバーを外して電源を取ります。
ヒューズボックスから電源を取ると(ヒューズボックスから配線をすると)このカバーは着けられなくなります。 ヒューズボックスのカバーにはこのようにどこに繋がっているかが書かれています。 電源に ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ エスクァイア 純正9型ナビ地デジ クルーズコントロール(愛知県)
279.8万円(税込)
-
スズキ エブリイランディ 7人乗4WDナビキレスオートステップ7人乗り(京都府)
68.6万円(税込)
-
三菱 エクリプススパイダー 自社 ローン 取扱い店 自社審査 即日回(神奈川県)
115.5万円(税込)
PVランキング
-
1047 PV
-
637 PV
-
610 PV
-
473 PV
-
383 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
