スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • デフシュノーケルの取付

    伊賀に行った時にデフの上迄、浸かる所を走行して、デフへの水の浸入が気になっていたから、デフシュノーケルの取付をみんカラの先輩方の真似をして取付しましたo(^▽^)o サンマルは古いので、キャップ、ゴム、スプリングは新調しています ホームセンターで、12パイのジョイントを購入し、1.5ミリほど削り、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2015年9月22日 11:39 ks2_1(キター)さん
  • バージョンアップ

    びふぉー あふたー(*≧∀≦*) こんなに前に移動しました トランスファーがノーマル?の位置に来て 純正リヤプロペラシャフトが使えるようになり。 リヤ周りの負担がかなり改善されるはずです 詳しくは、わかりませんが5個1ミッションらしいですね(笑) 因みにバージョン4! 前のはバージョン2!という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月12日 18:12 ゆっぴGさん
  • デフ圧抜けブリーザーホース継ぎニップル♪

    デフ圧抜けの;ホース延長作業します! ガラクタ箱♂まさぐってたら,,丁度良さそーなφ径パイプ見つけました♪ コレを型加工して継ぎ手ニップル作ってイコーと思います^^ そこいら辺にスっ転がってた長ボルト(軸棒)を治具代わりに使います。 パイプ中芯に通し→グルグル廻して→アナログハンドパワーで切削 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月2日 14:01 ホーナーさん
  • MT→AT ミッション載せ替え動画あり

    ミッションをマニュアルからオートマに載せ替えました。 AT用フルハーネス、AT用コンピュータ、マスターバック、ラジエター、ブレーキペダル、シフトレバー、ATミッションなど全てオートマ用に交換しました。 クラッチ、フライホイールをドライブプレートに交換 マニュアル車はフロアトンネルが狭い為、板金し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月21日 12:33 611Crawlerさん
  • リヤデフから異音のチェックの巻  (リングギアのボルト緩み)動画あり

    先日、デフのあたりから『コンコン…ガタガタ」と言う異音が… 年末年始と言うこともあり、ディーラーがやっていないのでいつもお世話になっているB-STYLEさんに緊急搬送🚙💦 すぐにチェックしてもらったらリヤデフのリングギアのボルト全て緩んで抜けかかってました🔩💦💦 私のジムニーは、去 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年12月29日 06:32 スライダーさん
  • ワンオフウィンチベッド【METAL MAGIC】

    妄想から10年以上が経過してしまいましたが、理想的ウィンチを入手したので取り付け致しました。 こだわりのワンオフなので満足度は100%です。 今回お世話になりましたのは「METAL MAGIC」さんです。 ウィンチはWARN XT40です。 フロントのバンパー内に収める為、最低限の最小サイズをチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2011年9月20日 13:56 スぅさん
  • トランスファーマウント擬似4点化 マウントベース制作

    寸法は一応出たので現物作って確認しながら合わせて行きます。 要所の寸法だけ記載しておきますので追っかけていけば他の数値は自然に出るはず。 使用する純正マウントは約47×47 高さは30mm ホントは一枚物にしたかったのですが我が家の中華プレスでは高さが足りずにむりだったので3分割。 短い方は板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 07:24 kurosiba fukuさん
  • MTインプットシャフトSST

    11のクラッチキットをツイツイ、ポチってしまいました😬 またまた、散財😨 クラッチ板のスプライン、30と11中期 とは、ちゃうんですよね💦 30のシャフトは、二個持っているんだけどなぁ👀 以前、クラッチ交換した時に、 鉄棒にガムテープ巻きで、SSTを 作ったんですが、どこにあるか行方不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月9日 22:25 ks2_1(キター)さん
  • トランスファ アッセンブリ載せ替え作業

    トランスファ載せ替え備忘録 最初室内側にてトランスファレバー取り外します。 カバーは指で強く上にスライドさせれば外れた、あとはボルト1本だけ。 室内側作業はこれだけ。 次に下に潜り作業 マフラーは外さなくと大丈夫でした。 ①コネクタ2箇所切り離し。 助手席側マウントに一部ハーネスがクリップに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月27日 10:11 kurosiba fukuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)