スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ジムニー

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ジムニーJB23 スコップホルダー自作!

    ますばスペアタイヤブラケットをはずした状態のジムニーの背中です。 これはこれでかっこいいですが、スコップホルダー作りましょ! 続いて、用意するのは、、、 単管クランプ クランプとスコップの隙間を埋める金具 6角ボルト 90mm ナット x2 6角ボルトにはめるバネ座金 x3 蝶ネジ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2017年2月24日 19:44 へろし34さん
  • セリア フェイクレザートレイM

    コレ、最初に考えついた人スゴイわ😆 セリアのフェイクレザートレイMをトランスファーレバー周りにセッティングしていきます。偉大なる先人の方々に感謝です。 前方側から5cm、運転席側から1.5cmのあたりにカッターで穴を開けていきます。穴の寸法は10cm×6cmとしました。 こんな感じ。切り口はト ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2021年5月8日 00:10 縁壱さん
  • ジャッキアップ用バー

    ジムニーって、フロントをジャッキアップすると、こんなに傾いても左側は接地したままで上がりません(汗) なので、知り合いから教わったジャッキアップ用バーを作りました。 ホームセンターで買って、カットしてもらってきました。 切断面のバリを取ってから、色を塗って… …って、錆止めの艶消しブラックそのま ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2018年7月3日 20:11 れくさすMR2さん
  • 自作ヘッドレストホルダー動画あり

    ヘッドレストホルダーを自作しました。 元ネタはありまして、メ◯カリで見かけるそれですが、進化させてみました。 下に動画がありますので興味のある方はそちらもどうぞ(^^) 木材を選びますが、思った寸法の物が無いので30×40ので妥協しました。 簡単に作れると思ったのですが、木材に垂直に穴をあけ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2019年11月26日 22:00 DIY masterさん
  • スコップホルダー制作・取り付け

    材料は、厚さ5㎜で25㎜×300㎜のアルミ板、M10(1.25ピッチ)×100㎜ぐらいのボルト2本、10㎜×40㎜のステンレスカラー、ミノウラのスペースマウントSM-2835×2個、全部で2000円ちょっとぐらい。 アルミ板とボルトを適当な長さにカットしてスペースマウントを取り付けて完成。 なかな ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2016年1月17日 20:50 ジムおいちゃんさん
  • JB64ジムニーリアドアストッパー

    純正シートベルト利用無段階リアドアストッパーを考えてみました。 シートベルトアダプター(2個で650円)をナット付きプレートに固定し強力両面テープで貼付け。 最初はドア左に張り付けたフックにドアを開けるたびかけていましたが不便に思い倉庫に眠っていたこれを使うことを思いつきました。 もう少し大きなプ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年10月11日 01:56 ご気楽23さん
  • ☆女子でもできるロッドホルダー(二代目)☆

    定番のイレクター製自作ロッドホルダーです。   かなり前に失敗してイヤになったけど、やっぱり欲しくて作りました٩( 'ω' )و 諸先輩方が色々なサイズや方法で作っておられますが、わるぺん的作り方です🐧 出来上がり寸法は画像の通り、横寸はジムニーサイズなので、ほぼ皆さまと一緒だと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2020年5月6日 22:44 わるぺんさん
  • JB64 コンビニフック取付け

    助手席側のアシストグリップにコンビニフックが欲しく、M8アイボルト等を検討しましたが、デザイン的にどうもしっくりこない。 アマゾンでオートバイ用のメンテナンススタンドフック(M8ボルトサイズ)と言うものを見つけて買ってみました。バイクのメンテナンス時に、車輪を浮かせて自立させるためのもののようです ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年1月31日 16:01 ycttimさん
  • 天井ティッシュでデッドスペース有効活用

    今までティッシュペーパーを助手席背面にぶら下げていたのですが、「ティッシュどこ?」と聞かれる事が多かったので、ひと目で分かる位置に取り付ける事にしました。「ティッシュは天井にもってくるのが熱い!」というのが世の中の流れだと思ってます( -ω- `)フッ MOONEYESのロードランナーキャンバステ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2020年8月17日 14:22 どろ―さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)