スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

整備手帳 - ジムニー

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 中華マジョーラNEW

    中華マジョーラを手に入れたので塗装してみます。 外したエンブレムで実験。 黒に塗って クリアにマジョーラ粉を混ぜて塗装 ちゃんと変色しますねー 楽しくなってきたので半キャップもシュッと 新調したギャフが黒ベースだったのでサクッと塗装。 800円くらいだったので全く期待はしてなかったのですが嬉しい誤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月23日 19:02 Kトラッカーさん
  • エアコンフィルター&フィルター用蓋の交換NEW

    piaa製 蓋の爪が折れていた為、蓋も交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月23日 13:19 yg@****さん
  • 12リフレッシュ⑤

    前回荷台塗装に使った塗料、いわゆるペンキみたいなもので乾燥時間を結構取らなきゃだったので三度塗り×乾燥待ちの間に元々今回のリフレッシュ計画でエンジンルーム掃除やるつもりだったのでまずはくたびれまくってたインテークチャンバー、オイルキャッチタンク、ブローオフバルブをホルツのコンパウンド三兄弟で磨いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月21日 19:43 NORI39さん
  • 12リフレッシュ④

    1度1通り同じ事してるけど前回は掃除目的だったので改めて塗装前の足つけ&脱脂としてスポンジヤスリ(800番相当?)とクリームクレンザーで塗装予定の場所をゴシゴシと。 使うのはこれー。基本的には塗装も初、パテもこないだが初体験なド素人なのでもし見てる人がいたら「おいおい…(・・;)」てなる事が多い今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 17:17 NORI39さん
  • 塗って、バックランプ取付

    メリハリついた感じw 外せるものは、全て外して 塗って、バックランプ用ステー取付 楽天製バックランプ取付 純正マフラー外して塗装するか・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 12:18 yg@****さん
  • エアコンガス補充

    最近エアコンの効きが悪かったため、補充。 エアコンオイルが吹き出すハプニングがありましたが、おそらくこれで補充できてるかと… 真夏日ドライブが楽しみです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 20:41 イグナイトさん
  • 内張復旧作業+a

    ビキニカウル仕様へ《マフラー上は、塗装予定》 内張を復旧《ビス、ボルト類欠損していた為、購入して取付》 シート裏までは、内張残し ゲート内張復旧 マフラーは、純正で行く予定なので、耐熱銀塗料で塗りたいが・・・ 多分、切らないと取れない・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 18:18 yg@****さん
  • 2024 初夏のバージョンアップ計画 24.1 けん引ロープ小細工

    スペアタイヤのハードカバー内部の空きスペースに忍ばせてある「けん引ロープ」 何となく思いついてやってみた 熱圧縮の被覆チューブで保護 ガスライターで炙って縮まったところ フックの先端部分にも同様に ノイズ対策と異種金属接触腐食対策も兼ねて 塩分濃度の高い地域、且つ普段は眼にする事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 22:56 ラッキイさん
  • ナンバー移設《下準備》+a

    nts製の移設キットで移設 リアゲートの内張を撤去 アース端子がボルトの穴を通らないからカットして 引き込み ヤフオク製のリアピラーバー到着 取付。《リアシートベルト共締め仕様だった為、後日、スペーサーを取付予定》 前日のアームレスト追加に伴い、純正ドリンクホルダーが無くなった為追加 取付完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 17:53 yg@****さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)