スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • JB23 3型 ドアのデッドニング その①

    ドアのデッドニングは まだやっていなかったのでやりました。 まず、内張外していきます。 何も調べず外したら、ドアの取手の 爪を一つ追っちゃいました(笑) 調べてからやらないとダメですね😇 まずは、水色の蓋を 小さいマイナスドライバーなどで こじって外します。 外す用のちっさい穴が空いてま ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年5月9日 23:54 たかしょー(takashou ...さん
  • 遮音断熱静粛性対策~

    先ずはコクピット内の全てのパーツを取外しルーフヘッドライニングを外します!ルーフ部にレアルシルトを貼付け天張り部分の制振作業を実施。 続いて天張り部分の断熱施工~これで断熱効果が上がり夏場のエアコンは快適!冬場でも熱を車外に放熱しなくなり暖房も良く効くようになる=!オマケに遮音性能も向上~いい事づ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年6月17日 01:40 パールワルスキーさん
  • デッドニング施工 第三週目

    デッドニング施工 第三週目は床を中心に施工していきます。 こちらは天井と違いしっかりと吸音材が入っています…笑。 純正の制振材もかなりしっかりと貼ってあります。 でも、これだけでもまだ少し足りないかなぁ…というカンジノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!。 床はマフラーやシャフト、ミッション、足回 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年6月19日 02:45 とく (TOKU-METAL)さん
  • デッドニング その3 (フロアデッドニング編)

    スピーカー交換に続いてフロアをデッドニングしていきます。短冊状に切ったレジェットレックスをぺたぺた。 クォーターパネルにもぺたぺた。サービスホールにはリアシート脇の小物入れがめり込むので完全に塞いではいけません(失敗しましたw) 内張り内部にはニードルフェルトを貼ります。 サービスホールを"再開口 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年3月14日 11:09 快速いわき行き@文チルジムニ ...さん
  • デッドニング その4 (ドアのデッドニング)

    クォーターパネルやフロアのデッドニングが終わったら独立しているドアのデッドニングを行います。 ドアロックのつまみを回して外し、ドアの取っ手とドアノブのネジを外してサイドミラー根本の黒いカバーを外してから内張りを外します。 防水ビニールをひっぺがしブチルをスプレー缶のキャップで掻き取ります。邪魔にな ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年3月14日 11:32 快速いわき行き@文チルジムニ ...さん
  • リアドアのデッドニング

    まずはリアドアトリムを外します。 まずはピン。 カバーは外す必要ないけど気分で外します。 外します。 外れました。 補強がたくさんあります。 ワイパーモーター外します。 リアワイパーは納車と同時に取り外したけどモーターはなんとなく付けたままにしてました。良い機会なので取ってしまいます。 配線は暴 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2009年2月25日 20:24 まぁけんさん
  • なんちゃってデッド二ング

    先日のスピーカー周辺のなんちゃってデッド二ングに続き、ドアのデッド二ングをします。あくまでも「 なんちゃって 」ですからね。 もっとも、ジムニーはドア部にスピーカーが無いので、効果の程は•••(笑) 赤丸のビスを外します。グリップのキャップは簡単に取れます。 白丸のクリップは中心部を押し込むと取れ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年11月8日 09:45 セレモニアンさん
  • ジムニーデットニング JB23

    MTタイヤは見た目はいいですが、ロードノイズがすごいんで、デットニングしてみました。 タイヤはマキシス!ゴーって言ってます。 助手席から! ハンドルグリップとドアノブ、サイドミラーの付け根のカバー外します。 あと、ドアロックのノブも。 ドアの下からカバーを外します。 ドアノブは、ねじる感じで抜けま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年12月18日 00:16 NASA72さん
  • デッドニング施工 第一週目

    ホントは…疲れるし、めんどくさいのでやりたくないけど〜梅雨の前には終わらせたいということで、仕方なく重い腰を上げましたヾ(*д*)ノ゛ 施工予定は毎週末作業をして〜三週間で終わらす予定ですε=( ̄。 ̄;A 天井以外はブチル系のレジェトレックスで施工していきます。 所詮は自作…ということでピラーの爪 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年6月19日 01:27 とく (TOKU-METAL)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)