スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ジムニー

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • 自作セキュリティ装置取り付け

    (画像準備中) 以前1型に乗っていた時、ドアに軽くこじ開けようとした跡が残っていた事があったので、セキュリティ装置を取り付けました。 施錠するとLEDが点滅して監視状態になります。 9型・2014年製造でもOBD2端子に接続するだけの簡単な物はCAN非対応なので使用不可・・・なので自作しました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月4日 19:21 kazukさん
  • VANBAR V10ドライブレコーダー リアカメラ取付け

    リアカメラをバンパー下に両面テープで貼り付けました 配線はリアコンビネーションランプの配線に沿わせて室内に引き込みました ドラレコ本体の表示は鏡像にできるのですがcarplayでモニター表示させると正像になってしまうのが残念 バック時の確認はできるのでヨシとしますww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 16:03 tera@coltsさん
  • ドラレコ取り付け

    ドラレコを取り付けていたのですが、シガーに差していたので、邪魔でした。 そこでヒューズボックスからのシガーから取り出し。 ルームミラーの運転席側に取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 18:25 ☆キラちゃんさん
  • ドラレコ azur DRX-415M

    今まで使ってたリヤ用がダメになったので、フロントに付けてた物をリヤへ。新規でミラータイプのドラレコを購入。 シガーからの電源を繋ぐだけ♪ 黄色帽子の特価で¥10,000円チョイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月15日 14:49 PQRニャンさん
  • ドライブレコーダー

    友人より譲り受けたドライブレコーダーを仮設置。 実家へ帰省前にはちゃんと取り付ける予定。 クレーンゲームの景品だったらしいけどこだわりもないし今のところ文句なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月7日 10:10 Orca_06さん
  • ドライブレコーダー

    別体式の前後カメラの機種にしました。 コムテック ZDR-015 というモデルです。 箱を開けるとこんな感じ。 大きい方が前方用のカメラ。 小さい方が後方用のカメラ。 随分コンパクト。 電源はシガーソケットからです。 自分の場合は、4連ソケットに繋ぎました。 4連ソケットの記事はコチラ ↓ h ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月6日 22:55 れくさすMR2さん
  • ハッタリではおまへん❗

    録画は前オンリーですが ドラレコ装備がハッタリステッカーではないステッカーを貼ったりしました❗ ドキュンなヤカラが降りてくるのは ニュースで視る限り前に回って道を塞いでから降りてくるので前の録画オンリーですけどステッカーが抑止力になればと思います❗ それにしても損保ジャパンが出してるドラレコやのに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 11:03 ヤンさんのままで行こうさん
  • キーレストランスミッター交換

    キーレスのボタンが誤作動するのでトランスミッターを移植するためにヤフオクにて中古品のキーレスを購入した次第。(左が購入したキー、左が移植先の自分のやつ) 購入したキーのねじを開けるとこんな青いトランスミッター出現。こいつを自分のキーに移植しようと試みますが… 自分のキーのねじがいくらドライバー回し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 00:39 まっつん@松くんさん
  • ドラレコ取付

    ドラレコ取付しました。 色々と迷った結果、セルスターのCSD-790FHGを選択。 バックドア内張り、リアサイド内張り、左右スカッフプレート、左右フロント足元パネル、運転席側Aピラーを外して配線処理。 内張りやパネル外しはシンプルで分かりやすかったですね。。 フロント完成の図。 リアカメラの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月21日 20:13 ☆ぶっく☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)