スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 右側

    早いもので あれから1ヶ月… サビも浮いてきたので 変身します( *´艸`) ビフォー アフター ビフォー アフター 満足の仕上がりです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年4月30日 06:48 とくjb23さん
  • ガラス撤去&パテ盛り

    ガラス割れてるのにタイヤ交換しに行って、帰って来たら口開いちゃいました😰 そのままやと危ないんで先にガラスを撤去‼️ 小さいガラスとかいっぱい飛び散るんで、保護メガネ、手袋必須ですね😳 使った道具はカッターと100均スクレパー‼️ パテ盛り終わるまでゴミ袋で蓋しときます。 写真飛んでパテ盛り、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月2日 13:59 jimunyanさん
  • サイドアンダーパネル(傷隠しと傷予防)

    林道走っているとアチコチ凹みが傷ができます。 ボディー横(グレー部分)にパネルを自作して装着。 すでにある傷と今後の傷予防です。 厚みは3mmです。 大きな衝撃には当然耐えれないです。 林道走っていると何故かドア下部に凹みや傷が付きます。 気休めのボディーガードです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月9日 21:31 ☆TMY☆彡さん
  • 中古ドア交換 塗装

    やってしまいました。 店の駐車場から出す時電柱にぶつけてしまった。 右ドア 上も下もベコベコ。 プレスラインも潰れてるし整形するのも大変そう。 せっかく新車で買った車だし板金で完璧に復元できる自信がないので程度の良い中古のドアを探すことに。 さすがに同色のドアはないのでシルバーの中古ドアを12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 19:24 takashi-sさん
  • パネルの板金

    山でひっくり返ってボコボコに 凹んだ部分をカットして 叩いて 面倒なのでリベットで止めて 隙間をコーキングして 今度は転んでも割れないように窓はポリカーボネートで作りました。 とりあえず走るよになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月3日 12:45 kurikuri1972さん
  • 錆び取り日和No.11(ジムニー4型)作業し易いようにリヤの足回り外したら凄い状態になってました

    ショックアブソーバから外しデフにジャッキあてブレーキホースが引っ張られ切れないように、ゆっくり下げていきスプリングを抜きます。 と、その時(ゴトン!)ビックリ‼️ デフからジャッキの受けがツルと滑って前に。 ブレーキホースパンパンに張ってます。ヤッヤバイ! 車載ジャッキを引っ張りだし(クルクル回す ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月19日 22:42 サビニー(解)さん
  • スキッドプレート凹み補修の続き(・Д・)ノ

    元どおりに装着して完成!!!!!ψ(`∇´)ψ お次は先週割れたクォーターガラスの交換;^_^A Yさんガラスありがとうございますm(_ _)m 中古品なので残ったシールをキレイに剥がして本日は終了!(◎_◎;) バタバタやかましいなぁって顔して見てるウチのレオンちゃん、続きはまた来週〜〜(・Д・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月21日 17:28 jimunyanさん
  • 錆び取り日和NO18ラダーフレーム内部の錆びを取る準備(その1)

    大きく開口したフレーム中央部。 ここは錆び取り剤の排出口に利用します。 100均で入手した漏斗を切って熱で曲げ形をフレームに合わせてガラスクロスをFRP樹脂で貼り防水。 何度か樹脂を重ね塗りすれば良かったのですが面倒くさだったので1回で済ますと穴、または隙間があり水が漏れる漏れる 至るところから、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月23日 15:53 サビニー(解)さん
  • 純正リアバンパー改

    バックランプの移動がまだでした 社外品のお気に入りバンパー高いから 何とかしよう バックランプの上下数センチの幅でジグソーどカットし、バンパーの切れ端でタイヤ形状の部を塞ぎました。 これによりバックランプをそのまま使うことが出来るのでラッキーです ダメもとでバンパー切れ端を接着剤代わり使い溶着? ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月5日 20:40 piyopiyo1967さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)