スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リヤバンパ修理

    前オーナーがザクザク切ったまま、10ミリ一本でついているだけのリヤバンパ(コーナーのみ) FRPの断面は危ないので鉄板で芯ブラケットを作ってからFRPでエッヂを作っていく。 バリバリ貼って、削って、なんとなく現物合わせで進めていく。ボデーにもブラケットをつけて片側あたり二本で固定できるようにした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 18:08 #34さん
  • フェンダー加工

    憧れのあのタイヤを履くために干渉するであろうココをカット。 反対側も。 ハンマーでシバいてシャシブラ🙄 ダンプラでライナー追加し完了🙌🏻 とりあえずまだフェンダーモール戻しときます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 13:49 Yoshi555ihsoyさん
  • フロントバンパーカット

    ワイトレを付けたことでハンドルを切りながらバックするとバンパーに当たることがあり、また野暮ったさもあるのでバンパーをぶった切ることにしました。 マステの下のラインにノコギリを入れます。 ゴリゴリ切りました。 インナーは先っちょを少し削いで折り曲げて、バンパーに穴を開けてインシュロックで固定しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 22:26 そふとさらださん
  • 格安バンパーひどすぎでした

    まったく付かないからカットしました ゲートヒンジしたなくゲル盛ってあるから、削り作り直し クォーターアーチ5ミリ以上はみ出てるから切開して幅調整して作り直し。まーよくこんなの販売してますよね。皆さんも、結構買ってる方いそうなんで苦労してますよね。 今日は、粉まみれで疲れちゃいましたから終了します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 17:56 maniaさんさん
  • スタイルで差をつけろ!0円ドレスアップカスタム!

    もう1年ほど前になりますが、順を追ってジムニーの遍歴を辿っていこうとそう言う企画です。 納車の時ですねコレ ドライブでも行こうかなと思ってたんですが、一緒に引き取りに行った先輩に「芋っぽすぎてこのまま大阪に乗り入れると煽り散らかされて○されるぞ!」とマジなトーンで脅されました。 僕も何故かなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 23:42 いだてんけいさん
  • リアバンパーレス化

    まずは、アプガレで1000円でjb23テールランプを購入!なんて美品!ありがたや! リアバンパーレス化すると反射板がなくなってしまうので反射板付きのテールランプを笑! 雨予報だったので、前日にバンパー外し等、段取りをしておきました!むらけんサンが遊びにきてくれるので、チャチャっと終わらせるためです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 19:17 Cameloさん
  • リヤスポイラー取り付け

    中華製リヤスポイラーを昨年?購入して塗装だけしてありました。 ようやく取り付け作業にかかりました。 型紙が無いのでマスキングテープで型取りました。 だいたいの目検討で左右合わせてマスキングテープはみ出た部分をテープでボディに貼り付けました。 貼り付け後ゆっくりスポイラーを剥がして型紙を残しスポイラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年9月19日 22:55 Chansugarさん
  • リアバンパーカット

    一応真っ直ぐ切ろうとしましたがガタガタです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 15:30 らんねこさん
  • バンパーカット&スキッドプレート取り付け

    サビキラーを乾かしてる間にバンパーを手のこでバッサリ 思い切りが大事です バンパーを切って見えなかった部分が見えてきたのでサビキラー! サビキラーついでにスキッドプレートと牽引フック用の穴開け サビキラー乾燥後、シャシブラ吹いて取り付け NTS技研のスキッドプレートと牽引フックです 前もやったなら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月12日 18:52 jsuvaすっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)