スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • エアロッキングハブコントロールスイッチ設置

    H19年式6型の事例です。 皆さんが施工されているスイッチを設置しました。 スイッチ設置場所のコンセプトは以下を目指しています ●ハンドルを保持したまま操作可能 ●目視せずに操作可能 ●純正ルック シートヒーターのスイッチがつくところがダミーになっているのでココを利用します。 スイッチが収ま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2009年6月6日 17:03 ごぢたんさん
  • 某オク FRPコーナーバンパー フィッティング作業

    この日は複数の作業を同時進行させておりまして。。。 その一つがリアコーナーバンパーのフィッティング作業です。 フロントバンパー購入につきリアも変更予定なのですが、ともかく今回は安く上げる事を強いられてましたので、某オクのコーナーバンパーの導入です^^; 工賃も安く上げるために初TRYのフィッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2012年5月6日 22:18 ☆kakarot☆さん
  • リアスポイラーを撤去

    ニンゲンとは不思議な生き物ですね。 無ければ付けたくなるし、付いていると外したくなる。 わし的には余計な物が付いていない、ツルンとしたのが好きなのですが、中古で買った時から付いていたのこの際、スポイラーを撤去する事にしました。 スポイラー上部の目隠しフタを外して、左右2箇所の固定ネジを外すと、あと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年6月18日 15:34 すなめり@ゆげもんさん
  • 格安のボンネットダンパー(JB23-6)動画あり

    内容物です、説明書は入ってません。 シャフトに挟まってるスポンジを取り除いて準備をします頭の部分は手で回せますよ コレが抜け防止のピンです 10ミリのスパナで締めて こちらは12ミリのラチェットで締めて、金具はLとRがあります こんな感じにハメたら、抜け防止のピンを差し込んで完了 なかなかイイっす ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月13日 17:20 ジムジム6996さん
  • サイドパネル取り外し後の両面テープ跡を何とかする。

    サイドパネルを取り外したら、固化した両面テープ跡が残りました。 厄介です。 ティッシュを当て、浸透油を染み込ませ、揮発防止にラップを当てて、、、 一晩放置。 翌日、湿布を剥がして、、、 指の腹で擦ると、、、 おっ! 湿布前に比べ、楽に除去できる(極楽ではない)♪ それでも4辺のテープ痕は残るの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月8日 07:40 ONさん
  • エンジンアンダーカバーを付けてみたよ…7110km時

    調子に乗っちゃって、カテゴリーを「エアロパーツ」にしちゃった(笑) 全く違いますが、エンジンアンダーカバーを付けてみたいと思います。 他メーカーからも何点か販売されておりますが…お高いね。 お小遣い制の我が家では手が出ないや。 なのでお手製で… 下から巻き上げられた泥や汚れをエンジンルーム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月10日 19:19 あ・ら・フォーde Viewさん
  • suzuki純正 フロントバンパーアンダーガーニッシュ取り付け

     新車外しの、ほぼ新品のものをスージーのワゴンセールにて格安でget!  さっそく、ナンバーを外し、装着後に隠れてしまう部分にブリスを施工しました~。 付属してもらった、位置決めの型紙をあて、おおまかな取り付け位置を決めますあせあせ(飛び散る汗) 型紙の位置に合わせ、傾きや左右のズレ、フィティングを確かめ、ガムテー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年10月18日 14:24 なっつマンさん
  • 純正エアスクープのサンドフェイスブラック仕様

    JB-23BB化の為 純正エアスクープに オートフラッグス サンドフェイスブラックシートを 貼ってみました。 みん友さんの happygateさんから頂いた 純正エアスクープです。 毎回 ありがとうございます(^-^) サンドフェイスはボンネットのラインと同種類、 サンドフェイス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2013年4月13日 20:03 モモピーさん
  • スキッドガード塗装

    アルミ素地のスキッドガードがなんか一体感が無いように感じていたので塗装してみました アルミは塗装の付着性が悪いので専用のスプレーでの塗装です ホームセンターでガンメタを探したのですが無かったのでブラウンメタリックで我慢です。 ニッペのアルミカラースプレーを使いました 下地処理は縞板で大変なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月1日 14:12 machida.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)