スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ハイエース ミラー交換

    今回は当社のハイエースのミラーを交換しました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年2月18日 18:01 パーソナルCARパーツさん
  • 純正ハイドロフィリックドアミラーに交換してみた件

    純正ハイドロフィリックドアミラー  ヒーテッドドアミラー付き車用 親切仕様 梅雨の前に交換しときます ビフォー 要領書通りにマスキングして ドライヤーで温めました じゃじゃ〜ん 比較 いやん素敵❤️ ほんのりエロいw お日様のパワーで撥水するよーになるよーで うむ ナイスジムニー ナイス青

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月8日 11:05 琥珀丸さん
  • 最近チマチマいじり倒す。

    一番好きなアングル リアキャリアです。 ギラギラが嫌な顔してるから? サイドミラーブルーイングついでに、指示器 リアキャリア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 16:05 りったあ0991さん
  • JA11 ルームミラー型ドライブレコーダー取り付け

    ルームミラー型ドライブレコーダー AD-886が安く購入できたので取り付けてみました。 電源の配線は左側ピラーから落として自作配電盤からきているソケットに接続 カメラの配線はスペアタイヤ取り付けのボルトの穴を利用してドア内に引き込み。 カメラに自作カバーを取り付け。 穴にはブチルテープで穴を埋め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 13:31 しのっぴー3さん
  • 防眩ミラー購入

    LEDヘッドライトが眩しいので、防眩ミラーを購入。 シンプルisベスト

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月22日 17:16 gucchyonさん
  • カーメイト ジムニー専用ドアミラーカバー取り付け

    昨日準備しておいたドアミラーカバーを取り付けます。 まず助手席側から付けてみます。 カバーを仮当てして位置を確認します。 ドアミラー本体のカバー(元々ついている)の分割線に並行になる感じです。 その後、両面テープの剥離紙を剥がして取り付けます。 下側はこんな感じになってます。 運転席側はこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月15日 18:18 2106 dxuxbさん
  • カーメイト ジムニー ドアミラカバー取り付け準備

    取り付けの前に無塗装樹脂なのでコーティングしておこうと思います。 箱から取り出すと二分割のカバーと取説、ネジが入っています。 運転席側です。 運転席側はドアミラーにサイドアンダーミラーが付いていないのでカバーに鏡が付いています。後方を見るミラーは角度が調整できるようになっています。 ここははめ込み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月14日 13:48 2106 dxuxbさん
  • ドアミラーレンズ交換とカバー脱着について。2動画あり

    シーケンシャルウインカー解除用の配線を車内に引き込みます。 ドアミラー裏、直近にギボシ端子で脱着出来るように接続点を設け、スイッチは左右個々に、運転席から手の届く、極力目立たない場所へ取付けます。 回路上、おそらくスイッチは1つで良いのかもしれませんが、廻り回路等正直考えるのも面倒なので各々分けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月4日 17:04 MAVERICK-Aさん
  • ドアミラーレンズ交換とカバー脱着について。1

    あくまでも自己流なので、参考程度に見ていただければと思います。 口コミ等で爪が割れる、割れやすいとの事と、シーケンシャルウインカーが車検非対応だったので、容易に解除出来るようにする事から、最初からミラーを一式取り外して交換しようと考えていました。 その他の作業と同時進行したため、それなりに時間が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月4日 17:04 MAVERICK-Aさん
  • クリアー研磨後に取付け

    トレカットでブツ取り後に1500番の耐水ペーパーで平面を出してコンパウンドで順番に磨いて鏡面まで持っていきました。 で取付けします。 ノーマルは艶有りブラック。 冷え込んでいるのでドライヤーで暖めまくって何とか勘合が外れました。 ミラーヒーターの配線を外して鏡面が外れました。 後は爪の勘合を外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月11日 20:46 乗り物大好きおじさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)