スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーLJ10/LJ20/SJ10/SJ20

ジムニーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ジムニー [ LJ10/LJ20/SJ10/SJ20 ]

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 幌の窓磨き

    78084km 幌の窓が…ドアもリアカーテンもサイドカーテンも…曇ってしまって…全然見えないので、バフで磨きました。 3Mの細目と極細目で磨いて…凄い透明度でしょ♪ 新品みたい。 よく見えるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 09:50 サイドワインダーさん
  • 寄り道作業 その29 ゴム部品交換

    ボディを塗装したときなどに外したグロメットなどのゴム部品。もれなく劣化してボロボロです。 中には触ったとたんに崩壊するものも。 みんな揃って廃盤なので、既製品から流用します。 フェンダーからヘッドライトへのケーブルを通すグロメットや…。 同じくフェンダーのボンネットを支えるクッション。 ちなみにこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 22:48 かのあつさん
  • 寄り道作業 その28 塗装編12~ボディ塗装

    こちらも泥とオイルの混合物が分厚く堆積していたセンタートンネル。 スクレイパーであらかたそぎ落として灯油とブラシで掃除し、足付けと脱脂を済ませて塗装に備えます。 と、その途中で発見。アンダーパネルの継ぎ目にほぼ全域にわたってサビが。 こちらも粗方落としてからサビチェンジャーで処理しました。 これは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月24日 22:45 かのあつさん
  • 寄り道作業 その25 塗装編10~ホイールハウスその他塗装

    泥とオイルの混合物の上に塗装が施されていたタイヤの運転席側。ホイールハウスと呼ぶべきか、ファイヤーウォールと呼ぶべきか…。 とにかく全部剥がし終わったので、灯油とぼろ布できれいに拭きあげました。泥に混ざってたオイルのおかげか、サビは一切なく、塗装もいい状態でしたので、そのままウォッシュコンパウンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 00:35 かのあつさん
  • 寄り道作業 その22 塗装編9~右フェンダー塗装

    先週の左フェンダーに続いて今週は右フェンダーの塗装を行いました。 外してからサビの状態を確認していたところ、内側の状態に目が止まりました。 運転席側のファイヤーウォールに泥とオイルの混合物が分厚く堆積していましたので、そこに接していた内側の見てみると、やはりこちらにも分厚く堆積していました。 最初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月28日 23:55 かのあつさん
  • 寄り道作業 その21 雑多な作業

    私の作業環境は、平日は早朝の1時間弱、夕方の1時間程度、手間のかかる塗装などは土日にやってる状況です。 そんな平日にやった地味な作業をご紹介。 まず、先日台風に備えて仮復旧したフェンダーですが、塗装に傷が入るのが嫌でマスキングテープを接合面に貼っていました。 台風の後には必ず洗車をしますが、フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 23:27 かのあつさん
  • 寄り道作業 その20 塗装編8~トランスファークロスメンバー塗装

    トランスファーを下ろしたとき、台座を兼ねたクロスメンバーの特に上面がサビていることに気付きました。 そのうち塗装しよう、そう思って早7ヶ月。ようやく本格的なサビ落としと塗装にかかりました(8/19作業)。 車体下にもぐっての作業なので、なかなか思うように進まない…。 下面とサービスホールから手が入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月25日 00:19 かのあつさん
  • 寄り道作業 その20 塗装編7~左フェンダー塗装

    今日は一日予定が空いたので、左フェンダーの塗装にかかりました。 仮組みした状態だったので、このままサイドや上面の塗装をある程度剥がしていきました。 最初は修理したとこだけ塗ろうかな、と思っていたんですが、細かく見ていくとあちこちに蚯蚓腫れみたいなサビがあり、結構キズもついていたので、思い切って全部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 21:59 かのあつさん
  • 寄り道作業 その19 塗装編6~フロントマスク塗装

    ゆず肌&垂れが生じてしまった下地塗装。 このままでは上塗りできないので、研ぎの工程を入れます。パワーバインドは下塗りの後、研ぎなしで上塗りできるようですが、このゆず肌と垂れは研がなければなりません…。 400番が売り切れだったので、320番の耐水ペーパーで全体的に研ぎ、できるだけざらつきと垂れを削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 00:00 かのあつさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)