スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • 運転席アルミ縞板フロアマット製作

    純正フロアマットで形取りです! 電動ジグソーでカットします! ぴったりハマる様にひたすら木ハンマーで叩き形成します! 買ったら1諭吉以上しますが、材料費は会社に転がってた物使用でタダ! 我ながら上手く出来ました(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月22日 14:14 闇夜の帝王さん
  • フルフラットマット 修整

    曲面のレザー張りがシワシワ過ぎると奥さんからダメ出し 「あたしにやらせて!」とガンタッカーを取り、一度打ったステップラーを抜いて張り直し始めた。 おお〜 見事。丁寧だ。 シワなし!ぷりんと張りました。 裏面には黒い不織布を張りました。 レザーの切り端を隠す他にジムニーのシートへ板の木屑が付着する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月6日 00:16 くさふぐばっかさん
  • 車中泊用 目隠し銀マットぴかぴか(新しい)

     Jimny、久しぶりの男の部屋計画第3弾です。  ようやく涼しくなってきて、車中泊シーズン到来ですね。 今年の秋は、ジムニーで初車中泊したいと考えているんで、とりあえずは目隠しでもと思い、いろいろ検索してみると、レジャー用の銀マットがコストも抑えられて良さげなんで、コレでいってみようかと。。。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 8
    2011年9月1日 15:50 なっつマンさん
  • リア・バックドアシェード作製!! その1

    冬場のキャンプに向けてテントで 寒さをしのげるほどの装備はないので 車中泊も視野にいれるべく、シェードを 作りたいと思います。 ネット動画で参考になるものを見つけて 近くのホームセンターでダンプラ購入。 今回、リアとバックドアのシェードを 作るので、新聞紙で型紙作製・・・ 型紙からダンプラをカット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月2日 00:15 のぶ太さん
  • リア・バックドアシェード作製!! その2

    バックドアはマグネット6ヶ所で固定しました。 懸案事項だったデフォッカーカバーの 隙間ですが、ビニールテープを少し曲げて貼り 隙間防止としました。 リア・バックドアのシェード完成~♪ マグネットで簡単に脱着できるので めちゃ楽です。日中ですがしっかりと 日差しを遮ってくれてます。 バックドアのシェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 00:32 のぶ太さん
  • フロアーマット処分と微調整の続き✂️

    前回樹脂素材の薄型フロアーマットに交換しましたが立体部分の凸凹のせいで幅が微妙に合わないのとアクセルペダルが踏みにくい… バッテリーマルチカッターを使ってフロアーマットの凸凹部分をカットします✂️✨ アクセルペダル裏をカット😃✂️✨ 左側面もカット😃✂️✨ よい感じになりました💃 今まで使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 13:49 シム46さん
  • フロアマット加工

    以前用意したアルミ縞板製のフロアパネルは一見ピッタリで丈夫そうですが、フロアが湾曲してるので中央部がボヨンボヨンした感じでお蔵入りしていました。 そこで取り付けたのが純正のフロアマットトレイで、立体成型なのでフィット感はバッチリでしたが素材が頼りなく、すぐ穴が開きそうでした。 そこで、それぞれのい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月24日 00:06 錆落塗雄さん
  • 車中泊用自作サンシェード

    今まで既製品のサンシェードを使用していましたが寒冷期寒冷地マイナス10℃以下で使用すると吸盤が寒さで固くなりガラスにつかないという面倒なことが多々あったので、銀マットを使用して車中泊しているお友達に既に型どっているシェードを借りました(^^) 前々から良いなぁと思っていたので真似します(/▽\) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月6日 17:54 NOZyさん
  • フラットマットDIY

    車中泊をする際、シートの段差をなんとかしたいと思い クラッチアウトドアさんのYouTubeを参考にフラットマットを作成しました☆ ホムセンでコンパネをサクッとカット 900×510 2枚 (コンパネ1枚でいけます) 丸ノコで角をカット(115×115)し グラインダーで丸く削ります クッション材 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2023年5月17日 21:09 こばべっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)