スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 1年ぶりにワコーズRECS 施工

    (素人作業のため参考にしないでくださいね。施工中注意した方が良い項目もあるので) エンジンの燃焼室は常に綺麗にしておいた方が良いし 今のエンジンは特にEGRだとかブローバイ還元装置で汚れるので長く乗るのなら必須 エンジンの調子が段違いです。 インテークマニーホールド や吸気バルブ 燃焼室 排気バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 13:16 ずっと齋藤飛鳥さん推しさん
  • K&Nフィルターお掃除メンテナンス♪

    K&Nに換えてから’7千㌔走りましたので! 附着ヨゴレ落としオイル添付作業ヤリマス♪ 比較的キレイな純正フィルター(予備ストック)をハメ着け2~3日間’走行します。 比べてワカル^^ 純正乾式フィルターは調子いい~です♪ 低域/中域でのツキとアタリ良くピックアップ反応ピカイチです☆ エンジン特性さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月4日 17:03 ホーナーさん
  • hksスーパーパワーフロー交換

    前回交換は2年前。 この違い。 あと2ヶ月で車検です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 17:27 tege2dさん
  • オイルキャッチタンクパイピング変更

    エアクリーナーボックスから、シリコンホースのTジョイントで吸気パイピング途中からのバイパスに変更。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月30日 18:22 naokisenyoujim ...さん
  • エアクリーナーフィルター清掃(20,174km)

    前回から5,000kmほど走ったので清掃。 専用の洗浄液で洗って干して、オイルを塗布。 吸気口を前側タイプに換えたので、 ボックス内にアブさんが入ってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 18:03 naokisenyoujim ...さん
  • ブローバイガス確認!

    剥き出しエアクリにして2ヶ月&2000km。北陸まで高速走行あり。 純正オイルセパレータ撤去の影響を確認。 リターンホース出口(エアクリ裏側)にはオイルのシミあり。 タービン側は若干オイリーだが汚染というレベルではない。 今回はブースト掛かっている場面が多かったが、通常走行でタービン側にオイル付着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月15日 10:29 syasyaさん
  • ISCV清掃

    42485キロにて、 結構汚れていました。 気のせいですけど、アイドリング安定した感じしますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 08:06 24ponさん
  • アイドルスピードコントロールバルブ清掃👨‍🔧

    エアコンOFF時でもアイドリングが1000回転以上になる事があるので掃除してみました👨‍🔧 まずバッテリーのマイナス端子を外します🎵 アイドルスピードコントロールバルブのコネクターを外し本体を取り出します🤗🎵 本体はプラスのネジ2本で固定されてました♪ 邪魔なのでオイルキャッチタン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年7月30日 22:46 シム46さん
  • アイドリングがクソ低い

    さて、とりあえず乗って帰ってきましたが「2型幌と比べてめちゃくちゃ乗りにくいな?」という理由を探っていきます。 パワー感が無く、エンジン掛けてすぐのアイドリングが低いとなるとインジェクターも怪しい気はしますが、インジェクターが3つとも噴いていないなら上り坂とかでエンジン吹けませんし、1発だとエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 20:55 マヨ侍さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)