スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • ISCV清掃

    明けましておめでとうございます。 正月から久しぶりにジムニー を労ってみました。 と言うのも最近、突然アイドルが途切れそうになる事が増えて、そのまま召されるんぢゃないかと不安に(゚∀゚) みんカラでも点検されてる方が多いので、簡単そうだしやってみました。 工具類はこれで足りました。ダルマのプラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月1日 14:10 イズっちさん
  • 吸引エアー溜めタンク再設置&次はグリル修理♂

    イロイロと外しパーツをメンテして元通り組み着け作業ヤッテイキマス^^↗ 先日まで..インレットパイプをゴニョゴニョとイジってたのでw’その上側に設置してあったラムエアー貯蔵タンクが邪魔で一旦取り外し→キレイに掃除メンテして→股っ’ただ元位置に取り着けました^^♪ 走行受風量(🚙車スピード)に応じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月19日 17:33 ホーナーさん
  • 【再度】スロットル洗浄

    先日、密林でポチッとしたアイテムが着弾。 以前からのトラブル【排気音ドロドロ】の原因としてスロットル周辺の動画が多い。 再度洗浄してみることに。 インタークーラーカバーから外していきます。 慣れてきましたが、壊さないように注意。 ISCは、もう外さないと思ったのにねぇ…。 狭い場所だし、キツイんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 04:16 赤白エビさん
  • エアダクト スポンジ!

    ダクトにスポンジ貼るよー。 元は着いとったはずじゃけんね 新コロのせいで家でチマチマするしかないね! とりあえずフキフキして脱脂じゃ! 100均の隙間テープ(笑) ダイソー上等! 100均のはすぐ剥げてもいけんので 強力な両面でくっつけようわい! これを間に挟むと多分剥げんと思う…? 出来上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月25日 22:55 SWEET☆DEVILさん
  • クランクデコンプバルブっぽいもの(水道逆止弁流用)のメンテナンス

    最近アクセル全開で少し白煙吹くように💧 一年ほど前に装着したクランクデコンプバルブっぽいもの(水道逆止弁流用)だと当たりをつけて清掃しました とりあえず車両から取り外して分解します エンジン側 べっとり 別角度で 結構な動脈硬化💧 オイルキャッチタンク側 ちょっぴり乳化💧 パーツクリーナーと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年11月30日 21:28 まっちゃ50さん
  • 錆び取り日和No.15。スクラップ寸前のジムニーがあるカフェから。ゴムホースの延命処置

    ゴム製パーツ保護剤をエンジン内部の全てのゴムホースに噴射 長持ちしてくださいね(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月13日 17:53 サビニー(解)さん
  • インテークダクトホースを支えるブラケット♪其の2

    其の2”ブラケット取付けイキマス^^↗ ラジエーターファン上側の?ナニも使われてない6㍉空きナットを止めポイントにします。 6㍉ボルト1本止めデス♪ エアコン配管下側くぐらして..ラジエーターアッパーホースに.ぶつからないよーにクリアランスを逃がし→ネジって..曲げて..反り上がって..クルリンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 02:36 ホーナーさん
  • K&N フィルターメンテ

    前回クリーニングしてから2万キロ以上も走っているので、そろそろヤバイと思い綺麗にする事に(笑) 左がクリーニング液、右がフィルターオイルです。 このフィルターを使うきっかけは、JIMNY老舗SHOPであるORSタニグチさんのBLOGからです。 ↓興味のある方はご覧ください。 http://www ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年7月31日 15:31 FROGMAN_Gさん
  • キャブレータ掃除

    車検から戻って来て、キャプ掃除してる 暇がなく、ずっと放置プレイ😫 (50キロしか出なかった) やっと重い腰を上げて、膝の痛みと 戦いながら、、、 取り外し項目 エアクリ撤去 エアクリとつながってるホース チョーク、アクセルワイヤー フューエルホース 2極カプラー キャブとインマニの接合部のナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月28日 15:44 ks2_1(キター)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)