スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • 中華製ブローオフバルブ取り付け

    オークションで格安中華ブローオフバルブを購入してみました 車側のブローオフイン側径が19mm ブローオフ側は25mm だったのでAmazonで適当に探したらちょうど良いサイズの異径ホースがありました エンジン側から19mmホースで持ってきて異径ホースを入れてブローオフに接続しました リターン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 15:52 masa_aizuさん
  • 2023 晩夏のバージョンアップ計画 6.0 タービン交換終了

    タービン交換終了 周辺の細かいホース等々も同時に交換 新しいアクチュエータロッドが眩しい スプリングで引く簡単ブーストアップ アクチュエータロッドのスライド方向に逆らった取り付けだとアクチュエータ内のバルブを破損してしまう可能性がある しばらくはスプリングの取り付けを待とう ラヂエータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 20:47 ラッキイさん
  • レスポンスジェット取付(HB1stミニコンフルセット)

    注文していたホースが届いたので、ペンディングされていたレスポンスジェットを取り付けた。 アクチュエータ側とターボパイプ側の配管を引き抜いて、三叉で割り込ませる。 ターボパイプ側は、純正パイプをすべて取り外し、全てのラインを新たな配管で置き換え。 アクチュエータ側は、純正ホースを利用して取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月18日 18:44 SATさん
  • 2023 晩夏のバージョンアップ計画 5.0 タービンがおりたが

    細かいパーツが届き、朝から交換作業 充分な施設や工具が無いためプロにお任せ 「あがったら連絡します」との事で代車を借りて一度自宅に戻る 洗濯やら色々していたのだが… タービンの冷却水ホースが足りず来週に持ち越し 全パーツには丁寧にウエスを被せてもらい パイプの出入口はテープで目隠し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 18:14 ラッキイさん
  • ブーストコントローラー(EVC5)を取り付けよう!

    元々、アクチュエーター固着でハイパーオーパーシュート、フューエルカット入るまで無限ブースト状態でしたが、固着とって純正ソレノイドの動き見たら笑っちゃいました(笑) そしてよくある0.5病… アクチュエーター固着で乗ってた人間が耐えられるわけもなく…ブーストアップします! 因みに固着でブーストが上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年9月10日 18:52 chiita@みんカラさん
  • ブーストアップ

    日立タービン用の強化アクチュエータ(廉価品:約4千円)に交換、現在IHI用は高価品(約2万円)しかありません。強化アクチュエータを使用したいがために、タービンをIHIから予備の日立に変更。 高価品になると装着したまま微調整できますが、自分の廉価品は一度棒を外さないとできません。 【アクチュエータの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月4日 11:34 好有井さん
  • ブーストコントローラー取り付け

    純正アクチュエーターは2ウェイなのでソレノイドバルブとアクチュエーター間は切断してキャップで蓋をしました 純正アクチュエーターへの残りの入力をブーストコントローラーのソレノイドバルブインへ、ソレノイドバルブアウトへアクチュエーターを接続 ソレノイドバルブはインタークーラー脇にボルト共締め ブース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 18:29 masa_aizuさん
  • ジムニー復活!

    ジムニーの過給が掛からない原因が判明。タービン前の茶色のゴム製品の断裂が原因だった。 ベロンと千切れてる。これを交換し、尚且つ10円玉を中に入れて補強してくれたとのこと。 修理費点検も含めて¥3,300!安い!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 11:31 Giuliettaさん
  • エアインテ~ク補修🔧

    ボンネットフード裏、エアインテークのスポンジが無くなってる事に気付く😱💦 ラノーズのICエアBプレート付けてる意味が…🤣 指を押し付けて両面テープを剥がします😆🎵 落ちたカスを受けるためビニール袋をセットしました🤗 …外す手間を省いただけです🤣 新しいスポンジを貼る前にパーツク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月18日 20:44 シム46さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)