スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ エンジン廻り エンジン

  • ジムニさん、今度は早めのオイル交換です。

    2月15日夕方、LS自工にジムニさんが入院いたしました。-10℃以下の寒いときに限り、右折時右リアアクスルから「コココココ」と異音がでるため、一応点検してもらうためと、ついでに前回交換から2300kmでの早めのオイル交換のためです。 LS自工の技術は信頼しているので寝てまつだけです。最近、ちゃべさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 17:08 MINI原人さん
  • 10年ぶりのオイル交換(笑)

    不思議なタイトルと思われるかも知れませんが・・・今年の2月まではリース契約だったもので、 車検や点検整備も含め全てマスターピースさんにお任せしてました♪ この度残価をリース会社に支払って晴れて私の車になったので自分で交換する事に(^^) 新車の時から「プロステージS」を入れて来ましたが、10万㎞ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月14日 22:09 FROGMAN_Gさん
  • 配管取り替え

    オイルキャチタンクの配管とブローオフの配管が汚れているので汚く見えます(涙) オイルキャチタンクの配管はとても汚いです(>_<) 取り替えのため取り外しました(o^-^o) 綺麗になりました(o^-^o) やっぱり配管は早めに取り替えが良いですねっ(o^-^o) 他シリコンホースも取り替えを次回に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月19日 14:51 ボブくんさん
  • オイル交換(コック付き)

    4月に取り付け以降、今のところ問題ありませんでした。 これから冬の季節、どうかな。 ジムニーは車高があり、 楽にもぐって作業ができます。 コック付きドレンボルトの ストッパレバーを下へ 押し下げると、オイルが出てきます。 トレイを真下に置いてください。 気持ち良く出てきます。 17mmのレンチを使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月30日 19:27 akiaji946さん
  • まだ作業途中ですが…

    22年落ちの20万キロ走行のジムニーを買い約1年半、豪雪地帯の実家に冬場の除雪に山林管理プラス、マニュアル車の操作をしたくて買った車です 実家へは自宅から片道180kmあるので、老体には過酷な使い方をしているのかも知れませんが、あちこちの経年劣化はあるものの、走行は至って元気です(高速道路は亀で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月3日 23:31 羊会7号車さん
  • エンジン積み替え

    エンジンアウトの為、エンジン積み替え(^_^;)  自分では、技術的に無理なので、昔からお世話になってる修理工場です、 マイジムニーのエンジンとニューエンジン、  と言っても基本、ジムニー弄りは、小遣いので、と言うことで(。>д<) リビルトエンジンでは無く、中古エンジンです(T_T) ジムニーの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年2月24日 18:39 エデ。さん
  • コック付きドレンボルトの交換

    麓技研/FUMOTO エコオイルチェンジャーに 取替しました。 次回から、 ジャッキアップ無し、 工具無しで、 オイル交換が楽になります。 このネジが硬くて回らなくて、 オイル交換と一緒にお願いしました。 ドレンをはずす時、ネジがなめったりしないように、レンチをあててコンコンとゆっくりたたき、は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月17日 15:04 akiaji946さん
  • 様子見案件

    【ラジエーター】 とりあえずはキャップ交換をしてもらいました 前オーナーが社外品に変えていたようですが、ホースの接合部分とかが割れやすいので、時々量をチェックした方がいいとの事 できれば水温計を付けて温度管理をしたいところですが、1型でOBD2からデータがとれるのでしょうか? 手持ちのブリッツの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月10日 12:39 羊会7号車さん
  • オイル、エレメント交換

    今回は気分を変えてニューテックを入れてみました。 前回交換より2402km走行。 次回は22800kmを目安に交換します。 オイル3L オイルエレメント ドレンパッキン交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 15:43 すいくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)