スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 排気温度警告灯とガソリンメーター

    車検前にずっと気になっていた、排気温度警告灯、、、 排気温度センサーからボディーにアースを取っても 消えず、、諦めて笑 上がったり下がったりでガソリン残量が分からない ガソリンメーターを修理します。 先輩方の記事を参考にして、本来この部分から アースが取られているのです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月2日 19:41 ken0000さん
  • 傾斜計修理

    解体屋で手にした傾斜計ですが、白目を剥きます。 グーグル先生に聞いてみると、諸先輩方が色々と修理の方法を書いてくれていました。ありがとうございます! 裏にあるピンがプラスチックの一体型で、折れてしまうのが原因らしいです。板バネジムニー特有の乗り心地を考えれば、アンダースペックなピンなのでしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月23日 09:35 紀州のおっさんさん
  • メーターケーブル交換

    1001,627km ゆっくり走っていると助手席の足元からガサガサ音がして、ずっと気になってたのですが、やっと原因が分かりました。 メーターケーブルのトランスファー側を外してみたら変な音は一切しません。 と言うことで早速ディーラーへ発注。 品番:34910-80C21 品名:ケーブルアッシ,スピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月16日 19:26 takmaさん
  • 大森ブースト計の照明をLED化

    今は亡き大森メーター 照明の球切れも修理依頼出来ませんので、自ら球切れ修理にチャレンジしました。 電球では、いずれまた球切れ→修理しなければなりませんので、少しでも長寿命&省エネの為LED化します。 みんカラ諸先輩方の整備手帳を参考に、カシメ部分を精密ドライバーのマイナスで少しずつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月2日 21:19 SUZYキャットさん
  • トリップメーターノブのメンテナンスとアンテナ交換

    トリップメーターがリセットされなくなったようですので、 ここは重い腰を上げてメーター修理 いつものごとく既にバラバラ スピードメーター部分を外して、 トリップメーターのリセットボタンを押した時に作動する部分にシリコンスプレーをシュッ≡3とひと吹き ついでにハンドルの固定部分に3mm厚のワッシャー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月13日 23:35 銀スマジム兄さん
  • メーター&ライト消し忘れ警告音&キー抜き忘れ警告音の不具合解消の巻

    今回の不具合はいくら検索しても同じ症状の情報が見つからなかったので、何時か誰かのお役に立てればとアップしておきます。 画像はエンジンが掛かっている状態のメーター。 水温が低いので若干アイドリング高めですが、それはさて置き。 此処でエンジンを切ります。 はい、エンジン切りました。 タコメーターの針 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年11月22日 00:07 merrillさん
  • 昔のブーストメーターLED化

    昔のブーストメーターをLED化してみました。 約20年前のBLITZの機械式ブーストメーターです。 始めはチップLEDをメーター球の代わりに入れましたが拡散性がイマイチだったので メーターベゼルをマイナスドライバーで開きます。 ホースの差込口のナットを外します。 ナットを外すと外側の缶が外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月3日 22:27 いずっきさん
  • ATシフトの電球交換②

    パネルを外し終わったら、メータを外します。 赤丸部分に、ネジが4個あるので、 これも失くさないように外します。 傷つかないように黄丸部分に気をつけて、 メーター部分を引き出します。 上記に気をつけて、傷がつかないように 引き出します。 配線を外せば楽なのですが、時間がないので このまま作業し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月26日 15:44 GUREさんさん
  • タコメーター修理①

    私のジムニーはたまにタコメーターが不動になります。 すでに1年以上前から症状は出ていたのですが、当初は寒い冬の朝のみ発生しており、気温が高い季節になると直ってしまうので今の今まで放置しておりました。 症状が出た際、メーターの上部を拳で叩いてやると、メーターの針が慌てて動きだすので、おそらくは機械的 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月12日 15:14 hime38さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)