スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

修理 - コンピュータ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系 コンピュータ 修理

  • カムポジションセンサー交換 ~地獄のはじまり・・・~

    今までネタになるようなことをしていませんでしたので、久しぶりの投稿です。  ある日の夜のこと、嫁の実家に行き、帰るときのことです。 エンジンを始動し、数m走ると、 「ガタガタガタ!!!!!」 (◎。◎)! とエンジンが一気筒死んだ感じの激しい振動が発生!!!! しかも、エンジンチェックランプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月24日 13:13 ジムラッチさん
  • AT変速不調なおりました

    仕事が忙しく、やっと修理に掛かりました。 液漏れした、コンデンサー用意。 そして、写真はなくハンダ施工後、借り付けして試運転。 必死で、写真は撮らなかったです。 変速OKになりましたo(^▽^)o教えてくれた皆さんありがとうございましたm(_ _)m まだ、不安なので取り外ししやすい場所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年9月2日 22:03 ことちゃんぱぱさん
  • TCUが修理から戻ってきました!

    というわけで仕事終わりでさくっと作動確認の為取り付けました。 結果は無事変速不良が改善、Dレンジで1速発進出来た瞬間は感動でしたね。 ちなみに修理内容はプリント基盤の修理とコンデンサ6個交換、27000円の修理でした。原価はおそらく1000円未満でしょう。ただプロの診断、プロのはんだ技術を考えると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年8月31日 22:42 KINKさん
  • JA22 パワステコンピュータ修理

    パワステが振動があったりしたら、効かなくなりエンジンを再始動するまで、オモステのまま?・・・なぜ? 以前ヤフオクで買ったパワステコンピュータ(以後PWC)へ交換しても 同じ症状・・・ 検索しまくって!どうやら同じ症例が・・・ 古くなってくると、コンデンサーの中の電解液が漏れて減り 振動や油面の傾 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年6月8日 15:53 ミヤッチ10号さん
  • F6A コンピュータ パワトラ交換

    最近、長時間運転していると、ミスファイヤが発生するとか!? 冷ますと正常に!?? 症状的には、イグナイターか・・・・・・・・!? F6のECUは、イグナイター(パワトラ)が内臓!さてどうする??? でこうなりました!K6エンジン系のイグナイター流用です!!! こいつが、F6Aのイグナイタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年10月3日 21:59 ノブ長さん
  • ノックセンサー交換

    履歴を消してもらい1ヶ月ほど経ちましたが、やっぱりエンジン警告灯が点き、ノックセンサーを交換しました。 この部品の不良ですね。発注から2日ほどで届きました。 自分で交換しようかと思いましたが、交換の仕方がよく分からないので、今回はDラーにて外注です。 作業をしているところを見たかったのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年9月12日 14:48 ジムラッチさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)