スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 油圧・油温センサー取付

    取付前の写真です。 この手のセンサーを取り付けるときはエレメントの取付箇所にサンドイッチタイプのアタッチメントかエレメント移動キット(オイルクーラーのキットも含む)を使用するのが一般的ですが、純正油圧センサーとそのそばにあるメクラ蓋の箇所に取り付けることにしました。 純正センサーは1/8PT、 ...

    難易度

    • クリップ 70
    • コメント 5
    2009年11月1日 19:08 ま さ や んさん
  • エアコンパネル電球交換 (LED)

    エアコンパネル電球がチカチカ(点滅)していたので交換しました。 灰皿部(私の場合はカップホルダー)ネジ3ヵ所を外し、インパネを外します。 ダッシュボード奥のワイヤーを外し 運転席足元(左側)のワイヤーを外し 4ヵ所のネジを外し 右側に押し込んで、左側から引き出して (パネルは外しても外さなくても ...

    難易度

    • クリップ 55
    • コメント 3
    2016年5月6日 00:51 まーさん (bbmasan)さん
  • メーター常時点灯やってみた

    またまた皆さんの整備手帳を参考にさせていただきました 今回はメーター常時点灯 ただ、10型はコネクターのコードの色が先人の方々と違ったりしてます その辺も併せて記載してみます 先ずはメータパネルのガイドを外します 赤丸のビスを2本外しガイドを引っ張ると抜けます スピードメータ両サイドの下 ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 0
    2017年9月16日 18:23 dechuさん
  • スピード&タコメーター常時点灯化

    10型は燃料計や水温計が液晶表示になっていますが、、速度計と回転計は昔ながらのスモールオンでの点灯となります。 他の方も言われてましたが、日中ふとした時間に見にくい場合もあります。 ですので、またまた先人の知恵を借り、キーを回したら点灯する「 常時点灯」にします。 まずはメーターフード上部の二つの ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 2
    2015年10月28日 18:26 セレモニアンさん
  • 車内外温度計取り付け

     先日買ってそのままだった車内外温度計を取り付け。  この温度計、微妙に厚みがあり、また、配線がむき出しなんで、このまま両面テープなどで取り付けると、後付感ありありなんです。 インストールに拘るボクとしては、ちょっと一工夫。。。うまい!  ココですね、ココ。シフトレバー奥のあまり使い道の無い小物置き ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 10
    2011年7月27日 15:24 なっつマンさん
  • メーター常時点灯化

    キーオンでメーターの照明を常時点灯化してみました。 諸先輩通りにエーモンの整流ダイオード1556です。 図面の追加の部分をメーター裏の配線に割り込ませます。 割り込ませる配線です。 灰色は2本を束ねて、白1本は分岐の配線を作ります。 メーターのフードは上部2カ所。 ネジを外したら下部を持って手前に ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 0
    2019年8月27日 16:10 CBAさん
  • メーター常時点灯(捕捉)

    ダイオードを結線の間に入れ、ランプ消し忘れ警告ブザーが動作するようにするための図を追加します。実施される方は、自己責任にてお願いしますね。 もしかしたら、ダイオードは1Aタイプでも良いのかも知れませんが、心配だったのて6Aを使用しました。

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 0
    2015年8月19日 23:00 まこほんさん
  • メーターLEDキースイッチ連動化

    10型から変更になったコンビネーションメーターですが…真ん中のLCDメーターはともかく、スピードメーターとタコメーターはイルミネーション連動なので…昼間走る方向によって暗くて見にくい。 ONにするとナビの画面も連動してナイトモードになって…こちらも見にくい。 なので…キースイッチ連動で常時照明を点 ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 3
    2015年5月3日 16:09 ミっち☆HIROさん
  • メーターの常時点灯化

    JB23 10型の皆さんがやられてるメーターの常時点灯化を8型にも出来ないかなと…… 結果はチャレンジ大成功(^o^)v キーシリンダーにキーを差し込んだら点灯します♪ ライトの消し忘れ&キーの抜き忘れ防止ブザーもちゃんと鳴ります! 9型でやられてる方が居られました(^_^;) とても解りやす ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2019年9月28日 11:46 Compact Blueさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)