スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - Kei

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • オーディオ代わりに HDDナビに取替え

    ずーと、純正のCD/ラジオ プレオ・ESSEに続き、Kei にもと 超格安HDDナビ仕入れ交換します。 夜勤から帰宅して気づいた電源ハーネスw これだと、1本づつ配線調べて・・になるなぁ 出来ない事は無いけど・・ 近くのABに行き、スズキ20P用カプラ購入 1620円・・ナビ本体が2200円っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月26日 15:08 katta .さん
  • カーナビ(Pioneer AVIC-DRV220 )取り付け・その3 本体・モニター固定編

    目が悪く運動神経が鈍い分をカバーしたくて、視界にはちとうるさい私。 ばかデカイモニターで視界が狭くなるのは絶対に嫌だったので、オーディオの前に取り付ける事にしました。 センターパネルを外し、モニターのマウントを使いネジの位置を決め、家庭用電動ドライバーで穴を開けます。 センターパネル裏です。 出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月13日 21:20 10mottiさん
  • 純正バイザーモニター埋めこみ

    バイザーモニターを手に入れたのでつけようと思ったら取り付け位置が違い、加工してつけるのもダルかったのでなんちゃって自作してみました冷や汗 まずモニターの寸法を計り、寸法通りバイザーをくり貫きますわーい(嬉しい顔) でてきたのは段ボールウッシッシ さすがスズキぴかぴか(新しい)低コストだねウッシッシ んでくり貫いたとこにモニターをセットし、配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月24日 17:30 熔解マンさん
  • カーナビ汎用電源 中味入替え!

    約9年前、初カーナビの「SANYO G0rilla」 付属の電源はエッセに常設したため、他のクルマは、DIYで電源作製 3端子レギュレータを並列動作させたが、発熱が酷く「何とかせねば ...」と ※プラスチックケースが少し変形するほど Amqzon で激安品を発見! 中味を入替えることに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月15日 20:53 はっせさん
  • 取り外し済み          (サイバーナビ取り付けAVIC-ZH9000)

    確か一月中に取り付け ついでにハチマキを業者にて施工 ナビ22万ぐらい 写真後日で宜しくです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月27日 00:23 shigeeさん
  • 助手席側にミラーモニター ワンセグ付モニター装着

    TVとは無縁でしたが 最近ほしいと呟いていたら 行き着けショップのO氏がミター型10.2インチのミラーモニターを輸入した サンプルを工場から おもむろみ出してきて 2000円にて売っていただきました^^ そのままミラーにそうちゃくでもよかったのですが 何か物足りなく 見易い場所を模索して そこで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月28日 01:25 何でもそろいまっせさん
  • NVA720VD+地デジ@取付完了

    今日、オクで買ったビーコンを取りに行き、それと、ナビ本体・TVチューナー・地デジチューナーを置く場所に困り、考えてみたが、リヤトランクスペースに置く気は無い<荷物は純粋に荷物だけ置きたい>。するとやはり助手席の足元しかない。そこで、コツコツと手作りラックを作り、滑り止めシートも採寸して貼り付けて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月18日 19:17 Super Artistさん
  • 備忘録 サイバーナビ取り付け

    以前使っていたオーディオヘッドユニットやナビの配線が流用出来ず、配線の引き直しです。 30分以上かけて配線を押し込み、ナビ本体を力ずくで取り付け。 次に外したら、二度と戻せない仕様^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月27日 16:44 紅の豚屋さん
  • カーナビ交換

    カーナビ故障のため、ネットで中古品を購入 パイオニア MRZ-008 2008年式

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月23日 18:12 そうさしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)