スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • DIY サイドシル補修(1) ジャッキ板金編

    サイドシル?、ロッカパネル?、どう呼んだら良いのやら。 2012年8月末、やってしまったこの凹み。 投稿ペースが落ちたのは全てこのせいだったりする。 愛車を深く愛するオーナーの皆様には、とても見せられる方法ではないので、以降は納得された方のみ御覧下され。 やってしまったものはしょうがない。 問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月18日 18:10 WILDGEESEさん
  • パテで埋めてみました。その4

    ドア側にも薄盛りパテを施します。そんでもって320番で削る。いつの間にか下側の薄盛りは削れてなくなっていますが、ホールは埋まっているので大丈夫。 周辺の細かいキズも含めて600番で全体をかける。最後に800番で削って週終了です。 左後ろ。薄盛りパテで挑みましたが、少しでも厚く塗ると乾燥しない。本当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月9日 22:05 tkjmさん
  • パテで埋めてみました。その3

    結構ホールができますので、それを薄盛りパテで埋めていきます。乾燥が心配でしたが、面倒なのでそのまま。天気よかったから大丈夫でした。 320番と600番で削りました。 最後は水付けて800番で磨きました。きりがないという言葉がぴったり。この辺にします。 左横後ろ。要領を得てきました。3回に分けて、薄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月9日 21:56 tkjmさん
  • パテで埋めてみました。その2

    80番でおおまかに削り、320番で平にしていきます。でもこれだけクレーターができてしまいます。 あんまり凹んでいるところは追っかけても凹んでしまうだけなので、あきらめてパテを盛り直します。 削っては盛りなおしの繰り返し。その間時間は無情にも経過しますが、厚盛りパテは凝固剤を多めに入れるとそれだけ早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 23:06 tkjmさん
  • パテで埋めてみました。その1

    本来後ろからたたいて少しでも凹みを小さくしたかったのですが、ボディが袋みたいになっていて、手はとどいても、たたく事は不可能。しかたなくそのまま攻めてみることにしました。まずは凹んだところのみ、うまくグラインダー+紙ヤスリ240番でけずりました。 上から軽量パテで盛っていきました。しかしながら早くも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月26日 23:14 tkjmさん
  • リアバンパー歪み補正

    以前のオーナーさんがリア角をヒットされたようで、前から気になっていたものの、見ないふりしてきたこの歪み・・・ 縦に筋が入って折れちゃってるご様子・・・ 折れてる部分に穴開けてビスで補強してみたところ・・・ 浮は押さえれたし、まずまず見れるようになったからOKとしよう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月21日 19:51 とろろジョージさん
  • 強制ボディー板金②

    遊び心たっぷりの板金屋さんから連絡がありました。 「治りましたよ」 しかし前日に謎のメール 「つや消しの黒と艶ありの黒、どちらが好きですか?」 なんのこっちゃと思いながら 「つや消しかなと」 綺麗に治ってます 遊んでいいよと言ってたらボンネットがつや消しになってました・・・ バンパーは加工され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 11:51 jetsさん
  • 強制ボディー板金①

    単身赴任の私は、週末は大阪に帰ります。 基本は下道なんですが、渋滞を避けて帰ったりするため、深夜が多いのですが、仕事が早く終わったのですぐに出発。 片道2時間を走ります。 渋滞中・・・・ ドン!!!!!! ん!?・・・ 車を動かすと・・・・ガラガラガラ・・・ やられました。 左の後ろに突っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 11:38 jetsさん
  • 白化モールの艶出し

    タイヤ比較で随分とグレーになってますが・・・ バンパーやモールの白化の補修・予防にはこれが一発!シリコンスプレー! 布類に染み込ませ、単に塗り込むだけであっと言う間に艶出し&保護。 ほぼタイヤの色になりました。 うん。黒くなって車高が上がったみたいだ(とろろ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月13日 22:14 とろろジョージさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)