スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • デイライト交換

    6年使用していたデイライトが ついにご臨終になりましたので (中華製にしては驚きの長寿命でした) またもや中華製LEDの イーグルアイに付け替えます 以前はロワグリルに装着していて 視認性がいまいちでしたので 今回はアッパーグリルに 裏側にワッシャーかまして固定しました 1玉ですが明るさは十分かと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月14日 17:27 特殊任務班 Xー1さん
  • ヘッドライト LED球交換と評価

     1ヶ月前に購入し装着したH4バルブ型LED球。2990円という低価格で、その効果は如何に?と思いながら、使い続けてみました。  Lowビーム照射状態。ハロゲン球に比べて明るさは十分明るく、雨天時も「ガラスだけ青くした、HID並みの明るさ」と謳ったハロゲン球の比にならないくらい、路面が分かるくらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 22:39 わかばやし、さん
  • 12V5W スモールランプ交換 09471-12216

    いつの間にかスモールランプが切れてました。 久々のランプ切れ。 赤枠がスモールランプのコネクタ。 矢印の感じでコネクタごとひねってヘッドライトから抜きます。 黄色ラインの配線が邪魔で外しづらい。 新旧のバルブ。 普通の電球なので極性はナシ。 インタークーラーに置き忘れしないこと。 走行した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 23:11 J0J0☆彡♪さん
  • テール/ストップランプ バルブ交換②

    2022.12.22 耐久性は低かったが、明るさ(被視認性)で使い続けてきたが、心機一転交換することに ... スモール 明るさ(被視認性)は 〇 ストップ 明るさ(被視認性)は 〇 スモールとのメリハリも 〇 下記不具合も解消 1.ブレーキングでスモール系点灯 2.同じくライト消し忘れ警告音がピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月22日 20:44 はっせさん
  • ヘッドライト交換

    長期使用で劣化してきたヘッドライトを交換しました。 某オークションでコーティングされたものを購入し用意していました。 フロントグリル交換と一緒に作業しました。 上が交換するコーティング済みライト。 下がこれまで使ったライト。 何だか良くわかりませんが、良く見ると古いライトは細かいキズがたくさんあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 11:12 まぁちゃん@さん
  • 車検準備

    先日、車検見積もり時に物言いがついたヘッドライトとフォグランプを修正しました。 まずは、フォグランプのチラつき対策として、バラストを新品と交換。 チラつくのは運転席側だけなんですが、使用開始から、多分10年近く経過しているので、両側交換します。 こちらは助手席側。 で、こちらは運転席側。 なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 09:09 Lucky strikeさん
  • フォグランプ/バーナー交換

    右側が時々高速点滅するので交換してみました。2個セットを購入したので、左右交換。 交換した結果、左側は正常。 右側は、起動時に2~3回点滅するものの、その後は安定して点灯。 何度かON/OFF繰り返してるうちに点滅しなくなったが…。 バラストが原因かも…(´-ω-`) しばらく様子見…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 15:34 Lucky strikeさん
  • 【2022.05.23】左ブレーキランプ球交換

    2022.05.23 今回は球切れによる交換ではなく、明日の車検前における予防的交換です。 前回、左側の球を交換したのは 2020年12月21日ですので、約 1 年 5 ヶ月での交換です。 前回の交換は、前々回から約 1 年 4 ヶ月での交換ですので、そろそろ切れる頃かなぁーと。 いつもながら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月23日 20:05 ムッシューさん
  • フォグランプバルブ交換

    昨日は整備工場の片隅を借りての 突貫工事でのバンパー交換作業でしたので 今日は自宅ガレージでのんびりと手直しがてら フォグランプバルブの交換です 先ずはバンパー脱着 1日限りのH3 55Wを取り外します 明るかったんですけどね~ 配線焼けやバルブ破裂,バルブ寿命短命など 少しばかり不安材料が… そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 15:33 特殊任務班 Xー1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)