スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 ミラー その他

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラーウインカー埋め込み/その③

    その②の投稿から実に約1年経過してしまった…(´-ω-`) その間、パテを盛っては削り…を数回繰り返し、何とか形になったので塗装して、レンズも装着しました。 時間がかかった割りにはクオリティーは低いです。何せ、放置状態が長かったので1年かかってしまったw( ̄▽ ̄;) ちなみに… 純正のミラーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 09:58 Lucky strikeさん
  • ターンランプ付きミラーカバー塗装・その1

    こちらが今回塗装するブツになります。 私のKeiは、サターンブラックMなので…。 青好きの私ですので、そのまま塗装せず、差し色的に…と、一瞬考えたのですが、仮に被せて見たら、やはり差し色にしては鮮やか過ぎる青なので、嫌々塗装する事にしました。 通なあなたなら、この色を見ただけでお気付きでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年2月22日 18:20 Lucky strikeさん
  • ドアミラーウインカー埋め込み/その①

    整備手帳に載せる気がなかったのですが… まぁ…一応、記録としてw まず、ベースに使用するものですね。 左側の青いのがトヨタ シエンタ用の純正ドアミラーカバーです。 右側の黒いのは スズキKei純正のドアミラーカウルです。 仮に被せてみた図です。 画像は右側ミラーですが、画面下の縁の部分の形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月17日 00:06 Lucky strikeさん
  • ミラーカバー・クリア塗装

    やっとクリアをヌリヌリしました。 が、しかし!! やはり、せっかちなワタクシには、塗装は性に合わない様で… タレタレです(つд`) 硬化してから修正出来れば良いが…(-ω-;) こっちは左側… で、こっちが右側… イヤっ(。>A<。) そんなにジックリ見ないで!!( ノω-、) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月5日 23:36 Lucky strikeさん
  • ドアミラーウインカー埋め込み/その②

    その①の続き とりあえず、ウインカーカバーとミラーカウルの隙間を埋める様にパテ盛り… 使用したパテが柔らかいタイプの物のせいか… 一番隙間の大きいミラー付け根側に結構盛ったんですが…重力には逆らえず、硬化するまでに数ミリ 嵩が下がってしまうww 一旦 硬化させたのち、下がった部分にモリモリw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 19:04 Lucky strikeさん
  • ミラー

    さて、光り物が大好きな みーーやんですが今回はミラーを弄っちゃいます("⌒∇⌒") ミラー本体はボルト3本で固定されてます んで、ボルトを外した後ミラー本体を左右に 動かしながら本体を取ります(^o^) ミラーの鏡を外すのに少しコツがあります 上下左右に爪がありそこにマイナスドライバーでコジリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月8日 00:58 みーーやんさん
  • ウインカーミラー

    上側が素材の MYTHOSのEXEMARKER アリスト用のミラーウインカーカバー 下はKeiのミラーカウル そのまま被せて埋め込むと レンズが付けられないし 形が悪くなるのでカバーの ウインカー取り付け部をカット Keiのカウルに埋め込むとレンズが ミラーの基台に当たるので 当たらない位置までベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月13日 19:34 のら三毛さん
  • スズキ純正 LEDターンライト取付

    前回でドラミラー本体の取付を記載したので今度はLEDターンライトの接続を行います。 自分の購入した後期ドアミラーにはカプラが付いていましたが当然使えないのでカットします。 (予測ですがサイドマーカー付きの車種ならその部分にポン付けできるかも?です) ドアミラーから車体内部に配線するにあたっては  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月11日 15:15 ステさん
  • ミラーウィンカーカバー装着・・・・・イメージ(^_^;)

    最近忙しくて弄れていないので、預ける前に撮ってみた一枚です( ̄ロ ̄;) 整備手帳でなくてすみません_(._.)_

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月14日 19:23 まっくす@サンブルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)