スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - Kei

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 純正レカロ チェアー化

    フルバケ化により余った純正シートにキャスター付けてチェアーにしてみた。 高ナットやワッシャーで高さを調節して取付。 子供を膝に乗せて座るのに丁度いぃ高さ(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月22日 23:03 ケイマリさん
  • レカロシート補修

    Keiちゃんのレカロシートがめちゃくちゃヘタってきて、前が見えないくらいまで座面位置が低くなってしまったので補修します! なんとまぁ写真の通り凹んじゃってますねぇ 下から見るとあらあら。底抜けしてますねぇ。 伸びしろですねぇ はい。頑張ってシートレールごとゴッソリ外しました。 4点式シートベルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月6日 12:17 青きちさん
  • 100均ランバーサポート

    もうすぐ中古で購入して2年になりますが、1年程前から腰が痛くなるようになってきたので、その時にシートカバーの中に100均のスポンジを挟めました。 それがへたって来たのか、それとも下にずれたのか、最近また腰が痛くなるのでスポンジを交換しついでに整備手帳アップです。 挟む材料はこちら。 ダイソー製で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月23日 10:25 10mottiさん
  • シボレークルーズシートとの運転席ニコイチ

    2時間半とか連続で運転してると痔になる事が多く、ホールド性を犠牲にしてクッションを敷いてましたが、腰痛もヘルニア直前と診断されたのでシートのフォームも3層でこってると聞いたので載せ替えを目論見ました。 写真の左がkei4型にシートカバーを装着したもので、右がシボレークルーズ。 シートレール幅で2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月20日 23:33 R_SWさん
  • 助手席スライドレバーの異音対策

    走行中に車がギャップを拾って振動すると、助手席側からカチャカチャと音がして煩わしい。ドアパネルやダッシュボードを手で押さえたり、グローブボックスの中を整理しても、犯人をなかなか特定できない。で、なんとなく助手席の辺りを捜索すると、容疑者を発見。取り調べの結果、犯人はスライドレバーに付属する針金式の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月3日 22:08 嵐波乗児さん
  • スイスポシート移植@レール加工編 右成功

    やっと左右にスイスポレカロが載りました! レール加工は一発でOKでしたが、まだこれで完成というわけではありません。 まあ、見てくれ・パッと見には 『 おっ、イエローネットレカロだ~! 』 ですけど、実はまだ問題を残しています。 背面とレールをとめるボルト(内側)ですが、向きが逆付けです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月14日 08:21 Super Artistさん
  • 座面のサイドサポートフォーム補修&中央一層追加

    座面のフォーム、特に、運転席のドア側のサイドサポートが痛みやすい感じします。 今回は座面の一層追加がメインで、補修は応急処置でとりあえずいいかなと、雑な補修です。 劣化してくると、カステラの細かい屑みたのが落ちるので、接着芯で覆ってしまいます。 座面の一層追加や柔らかさが必要な所にはこれを使いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月22日 23:13 R_SWさん
  • スイスポシート移植@レール加工編 その2

    午後からいよいよシートレールの続きの作業を開始。 倉庫でラパンとスイスポの座面の再比較をして、残りのラパン右レールを持ち帰り、まだ外していなかったサイドカバーを外して、外側1cmにマーキング・・・と、やっていたら!! なんと右は、後ろ側左右が、補強バーからの補助プレートにブランコのようにプラ~ンと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月9日 22:29 Super Artistさん
  • シートを取り付けよう!(レール作り)

    シートは手に入れたもののレールの持ち合わせがないので 昔使っていたS-14用のレールを加工して取り付ける事に・・・ 高さ水平を計測したり、シートとの取り合いを確認したりしてようやく完成! まぁ・・・ほぼ1から作り直した感じですけどねorz (黒い部分は既存のレール取りつけ部分です) そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月13日 10:24 tamaんちゅさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)