スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - Kei

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリーナーの固定方法を見直してみたの巻。

    去年末に付けたHKSの毒キノコですが、 説明書通りに取り付けても、部品同士が干渉して どうしてもきちんと固定できないので(私の取り付け方がおかしいと思われますが…) ちょこちょこと手を加えて頑張ってみました。 このようにステーを取り付けて、固定する位置を少しずらすことにしました。 なお、このステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月1日 13:20 赤点飛鳥さん
  • スロットル掃除

    アイドリング不調の原因になるISV(左矢印) そのままクリーナー吹き掛けると ISVが壊れるので外して 一緒に右矢印の水温スローのバルブ側も掃除 ISVが刺さって居る所 べたついたカーボンがコビリ付いてました パーツクリーナーを吹き付けウエスで拭き取り ISVは直接クリーナーを吹きつけずに ウ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年1月31日 11:53 のら三毛さん
  • 68,284kmでアクセルワイヤーを調整しました。

    Kei号のアクセルワイヤーを調整しました。 画像は調整後。 約5mm詰めました。まだ、1mm程遊びがありますが、これは残しておきます。 アクセルワイヤーの調整は、体感的に中速域のトルクがアップしたような感じがして好印象です。 また、全開時も、「本当に」スロットル全開になっているであろうことで、本来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月13日 21:27 かろーら(怪)さん
  • エンストするので掃除

    最近、信号待ちや駐車場でのエンストでビックリしました。 とくにブレーキ→アクセルでエンストします。 左足ブレーキが欠かせなくなってしまいました。 追突とか考えるとさすがにとても怖かったので、 みんから先輩達の整備手帳を久しぶりに見て、 スロットルの洗浄をしました。 初めて外しました。サージタンク側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月28日 21:53 FATEさん
  • エアクリの掃除と交換

    何時掃除したか忘れたので 掃除交換実施 エアクリフィルターはK&Nの 何度もクリーニングして使える物なので 洗います K&Nの純正クリーナーとオイル 最近カー用品店で置いて無いので バイクパーツショップで購入 外したフィルター全体にクリーナーを吹きつけて クリーナをフィルターに馴染ませます 汚れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月13日 11:47 のら三毛さん
  • ISCV洗浄!!

    最近、アイドリングが安定せず、信号待ちでエンストするようになっていました。 そこでいろいろ調べているとK6AはISCVなるものが壊れやすいとのこと・・・ ダメもとでISCV洗浄を実施しました。 まずはスロットルボディーを車両より外します。 上下2本ずつの長ボルトでチャンバー側に固定されています。 ...

    難易度

    • クリップ 49
    • コメント 6
    2012年6月30日 16:52 ケラ地名民さん
  • スーパー元気くんエアクリ掃除と後部座席元に戻す作業。

    今日はエアクリ掃除を敢行。 実に去年の8月から掃除をしていないというオチww やはり汚かったですねー。。。 さて、以前の引っ越し後の野暮用での、 後部座席取り外しですがこれも本日取り付け!! はい、元通りですよー。 多少、乗り心地が戻りますねww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月16日 15:02 ココア太郎さん
  • エアクリーナー清掃

    スズキスポーツ エアファンネルクリーナー取り付けて5000㎞近く走行したので、清掃しました。 キノコばらして、コンプレッサーのエアーガンでエアーブロー。 砂埃やら、枯れ葉の破片やらが取れる取れる…(^。^;) 目詰まり等ないし、フィルターも赤色のままなので、まだ使えるはず。 インテークパイプ内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月8日 20:56 ノリス@大佐さん
  • ~エアクリ清掃~

    7500km越えたしまったのでそろそろお掃除しようかと思って今回はエアクリのお掃除をします。 左が洗浄剤、右が塗布するオイルです。 外したエアクリに洗浄剤をかけていきます。 ケチケチせずにたっぷりかけちゃってください。 まんべんなく凸凹にかけて、裏にもたっぷりかけて、しばらく小一時間ほど放置しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月17日 23:12 ‐ネムリネコ‐さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)