スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - Kei

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • アイドリング不調の定番・K6Aのお手軽版ISCV洗浄(スロットルを外さない場合)

    アイドリング時回転数が落ち込んで振動が激しくなることがありISCV清掃を行う事に。 アイドリングが不調の際はほとんど(プラグなどの点火系やオイル交換などの当たり前のメンテナンスをしてる事が前提)がISCVで、イニシャライズもきちんと行うことが重要とディーラーの方からも聞きました。 手軽にISCVで ...

    難易度

    • クリップ 48
    • コメント 0
    2017年4月1日 19:54 R_SWさん
  • ISCV洗浄!!

    最近、アイドリングが安定せず、信号待ちでエンストするようになっていました。 そこでいろいろ調べているとK6AはISCVなるものが壊れやすいとのこと・・・ ダメもとでISCV洗浄を実施しました。 まずはスロットルボディーを車両より外します。 上下2本ずつの長ボルトでチャンバー側に固定されています。 ...

    難易度

    • クリップ 49
    • コメント 6
    2012年6月30日 16:52 ケラ地名民さん
  • 白兎ちゃんのアイドリング調整をします

    何気に‼️アイドリングが高い 約1100回転位 コレじゃ‼️燃費悪い スロットルスクリュー回したくなるが‼️ ここは ISCVで調整しないとまずいだろうなぁ DTC持ってないから‼️古典的な方法でやるか! はーいみなさん🎵 クリップを用意して‼️ 針金にしてー自己診断ポートに‼️ ブスッとさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月1日 15:51 ぱお~ん757さん
  • 白兎ちゃんの燃費が悪くなってきたので‼️整備したいと思います🙇

    イイ天気‼️整備したい 嘘‼️ 寝てたい‼️ そう言えば‼️宿命のキュルキュル音がでてたなー このクルマバンパー取らないと‼️ベルト調整出来ない❗ バギー化した💓 アクセスできる‼️ 張ります🙇 フューエルワンで‼️このくらいしかきれいにならなかった🎵 この後‼️掃除して組み込みます🙇 出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月24日 23:11 ぱお~ん757さん
  • エアフィルター、、何で社外品付けるかなぁ〜

    ずっと、 見て見ぬふりの社外品エアフィルター、、 何処製? メーカー刻印無いぞ? 構造で純正品に勝る物無いのにね〜、何で付けるかな? おまけに、 ただの金属メッシュだけ( ; ; ) 街乗り車だよね? 中古車だから純正フィルターボックスは無いし、 走行環境と合わない部品付けるの嫌い。 余り物のH ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 09:28 boobooND5さん
  • RECS施工

    今回は、ヴォクシーちゃんに引き続きワークス君にもRECS施工致しました。 ワークス君は撮影する余裕があったので、点滴の様子をパシャリパシャッ! Σp[【◎】]ω・´) コレは、RECS後の吹かしている所なんですが、余り期待以上には出ませんでした(´・_・`) RECS後の走行ですが、吹け上がり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年9月13日 17:15 ぴよぽいさん
  • インタークーラーの内部を洗浄

    インタークーラーを外したときに中を見たら、こんな構造になっている事に気が付いた。口をつけて息をフーっと吹いてみると(吸わないように)少し抵抗がある。 汚れが気になったので、エンジンコンディショナーをタップリ吹き込み、反対側からタレてくるのを待っていると、 あらら、こんなに黒い汁が。 コイツはマズい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月27日 20:26 嵐波乗児さん
  • スロットル周り清掃

    最近、 朝一のクランキングちと長いかな? スロット周り各センサ等、バラし清掃 薄っすら煤を洗浄 注意、 微妙な調整箇所有り! 下手に組むと、回転域変わりますので 前整備手帳と、写真無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 16:38 katta .さん
  • 毒キノコ対策 お手軽編

    毒キノコ導入により気になる吸入温度! 走行後エアクリと配管を触ってみると、冬なのにバッチリ暖まってる! そんな訳でボンネット開けて暫く眺める。 前からこれが気になってたのよ! 何故このゴムは左半分しか無いのか? スズスポのバンパーも上下のグリル右半分は塞がり気味なので、多分バンパーの右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月12日 22:10 ぱさげーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)