ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - Keiワークス
-
BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります
ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます
難易度
2011年5月27日 11:50 大人の秘密基地エルフさん -
純正→ストリートパッド
現在84,567㎞です。 ピストン戻しはいつも巨大ウォーターポンプ+旧パッドでイッキですw 昔はブレーキグリスなんて使ってませんでした((((;゚Д゚))))ガクブル 今はちゃんと可動部に塗り塗りです
難易度
2025年4月5日 21:36 北斗拳四郎さん -
ブレーキパッド交換
ブレーキパッドが薄々になっていたので交換です。 DIXCELのES、文字が見えてるのがほんのりイヤらしくていいです。
難易度
2024年12月26日 12:09 かずをです。Mk.IIさん -
パッド交換 DIXCEL K Premium (KP) type
車検の時、無理やり取り換えされそうになったので、とりあえず交換しようと思い、涼しい日をまってからの交換です。朝7時からは早すぎですね。前回と同じパッドをサービス券のおかげで、2,008円で購入しました。とりあえずホイールはずしてます。 で、安全のために、ウマをかけます。下に入らないですが、何かのた ...
難易度
2024年7月14日 11:58 けい☆☆さん -
ブレーキパッド交換(備忘録)
フロント側のパッドが少なくなっていたので交換しました。 片押しなのでボルト二本外せば摘出できます まだ使えそうでした… 新品と比較。 ピストン戻しは気持ちいいもんですね。 テキトーにグリスアップして作業完了です。 試走してみましたが炭化する前のこのブレーキの方が効きがいい感じでした。 炭化させたク ...
難易度
2024年5月21日 21:19 金欠侍さん -
フロントブレーキパッド交換
keiワークスくん フロントブレーキパッド交換 工賃を浮かせる為に挑戦 写真は無いけどまずは、 フロントを上げましょう。ウマを使いましょう エンジンルームのブレーキオイルタンクのキャップを外しておきましょう。 ピストンを戻した時、こぼれないように確認しながら作業しましょう。 DIXC ...
難易度
2024年5月15日 07:31 アキオっさんさん -
ブレーキパッド交換(仕様変更)
もうこの車両ではサーキットを走らない為 DIXCELのZタイプからESタイプへ 新品はいつも気持ちがいい(^^) リアも新品 152284km
難易度
2024年1月31日 15:17 蕾猫さん -
-
リア ブレーキパッド交換
前回OHしたキャリパーと一緒に DIXCELのESパッドつけていきますぅ サイドワイヤーはこいつらで固定 09200-06064 ピン 09383-13003 Eリング ホムセン 6㎜Rピン はい、取り付け 綺麗になって良きですねぇ
難易度
2023年6月5日 00:47 蕾猫さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ フリード+ レーダークルーズコントロール 衝突軽減(沖縄県)
247.8万円(税込)
-
ダイハツ ミラジーノ 禁煙車 オートエアコン CD再生 キーレス プ(宮城県)
52.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
