スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • 純正ブローオフバルブで音を出す

    スロットルボディとチャコールキャニスタの間にある内径6mmのホースから、バキュームホースを引く。 ホースは内径4mmのコンプレッサー用のものを使用。80cm程買ってくれば十分かと思います。 三又は6-4-6mmのものを使用。なかなか売っておらず、探すのに大変な労力を要したorz ブローオフバルブの ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2009年7月5日 15:07 ひろを@SAIさん
  • スズキ純正部品ウエストゲートコントロールバルブ

    アクセルレスポンス等が良くなる?エブリィターボ用のWGVチャンバーをKeiに取り付けられている方々がおられましたので気になって購入しました。 型番:13920-68H50 価額:約3500円 シリコンチューブ(内径4mm外形7mm) ASTRO PRODUCTS 価額:約400円 自作ステイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月29日 22:02 まくすけさん
  • ABV-VSVを使わないブローオフ制御方法に変更

    Keiワークスのエアクリを換えた際にバックタービン音がすることに気付きました…。 バックタービンでターボが壊れることは無いそうですが、精神衛生上良くないのでブローオフがちゃんと作動するように配管することにしました。 ブローオフバルブが壊れていたら嫌だなぁ…と思いつつ色々調べてみると、どうやらブロー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月26日 20:09 あると。。。さん
  • 前置きインタークーラー その2

    前置き化パート2です。 ナンバーも取り付け、グリルも加工しまちた。 あと51φのシリコンホースが届かないので完成しませんヽ(‘ ∇‘ )ノ 今日はパイピングの写真をしっかり撮りましたので紹介いたしゃーす(´ε` ) 見た感じ綺麗に収まってるように見えますがかなり強引です。 インタークーラーは下側二 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月29日 21:26 はやて@GK5さん
  • ノーマル/ブーストアップ、ブローオフ/バックタービンをスイッチで切り替え可能に

    まず電気回路。 WGV-VSVおよびABV-VSVとEPI&A/Cコントローラ(ECM、ECU)の間から分岐させ、念のためヒューズ経由でスイッチを付け、ボディーアースにつなげます(赤い部分)。ABVはメカニカルに制御しますので、ABV-VSVをECUから切り離します。 オプションでLEDをつけると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 23:06 DRSSさん
  • 前置きインタークーラー その1(?)

    ついにインタークーラーを前置き化します。 使用するのはハイエースの純正インタークーラー。 作業工程の画像は今のところないですが、終わったら所々しっかり写真を撮りたいと思います(忘れてなければ) この画像は色々やったあとです(^ω^;);););) ここまでで色々苦戦して5時間ほどかかりました。 ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年3月27日 20:26 はやて@GK5さん
  • ソレノイドバルブキャンセル

    5000回転付近がもっさりするからVSVソレノイドバルブをキャンセルしたが気持ち程度しか変わらなかった❗(笑) もちろんブーストのタレゎなくなったよ‼ ちゃんと1kまでかかる! だがなぜ? 触媒でも詰まってるのか? なんだ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月31日 00:09 ゆーたま野球さん
  • 前置きインタークーラー その3(終)

    前置き化パート3、やっと全てのパーツが揃い完成しました!! あれやこれやと苦戦しましたが無事完成して何より… バンパーには網を貼りまして、若干それっぽくなったのではないかと思います。 やっぱインタークーラーの部分が削りすぎた感あるけど、どの道ナンバー留める柱みたいなのがあったからここまでカットしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月30日 23:54 はやて@GK5さん
  • 息つきに関する再考察(その2)

    FCDが到着しました。が、付けてません・・というか、やっぱ付けませんヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ それよりも重大なことが判明しました。 ブースト圧(インマニ圧)の分かる機器が現在3種類付いているのですが、それぞれで全然値が違うということです(;´Д`) 安かろう・・・のオートゲージ電子式ブースト計で4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 15:47 北斗拳四郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)