スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロントスポイラー作り直しorz

    先週の大雪でボロボロになった見るも無残なフロントスポイラーですw 修理するより作り直した方が早いので部品注文しました。 でもって昨日部品が届きましたので早速作業に取り掛かります。 まだ部品出るんですね~よかった! 品番を隠すつもりはないので書いておきます。 参考になれば幸いです。 57742KE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月5日 13:24 CAMUSさん
  • リアバンパーメッシュ化(試作1)

    リアバンパーの止まってるネジなどを取り、バンパーをはずします(´・ω・`) リアの純正カバーを外して、そのメッシュを貼って終了です(o`∀´o)超簡単カスタムです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月31日 18:49 アル2222さん
  • フロントストレーキ大型化

    裏返しにして、内側に少し延ばしても短かったのかあまり効果が感じられなかったので、再度調整。 今度は参考に妻実家のWISHのを確認してみた(写真)。 横幅が200mmくらいあって、かなり内側まで延びている。 地上高も100mmくらい。 ホームセンターで長さ1mのゴムシートロールを購入。 厚さは今の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月4日 12:40 りもあさん
  • フロントストレーキ取り付け

    エアロパーツ付いてないので、気になってたフロントストレーキをネット情報を頼りに自作してみた。 材料は家にあったもの。 ・ゴムシート100mm角?2枚。L字金具にあわせてテキトーに裁断。 ・L字金具 ・M4皿ネジ+ボルト バンパーを止めているビスにL字金具を共締め (写真は運転席側) もう1本は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月30日 10:59 りもあさん
  • フロントストレーキの作成

    最近の車に標準装備で付いていることの多いストレーキを付けてみました。 効能は、タイヤに当たる正面からの風を整流させて乱流を防ぎ、燃費及びアップフォースを減らすとのこと。 作り方はとても簡単。 ゴム板をL字形に曲げたステーでフロントバンパーの左右に付いているビスを使って固定するだけ。 ゴム板の左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月22日 20:16 windfarmさん
  • メッシュでイメージを変えてみる(^ω^)その1

    ボンネットダクトにぶち込みます。 ダクトを外して、ネットをその形に・・・ 切る!!(`・ω・´)シャキーン それだけ。うん、それだけ。 後は、元に戻すだけです。 固定は、挟み込むような感じで。 メッシュ以外何もいらないので、 お手軽です(∩´∀`)∩ワーイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月15日 00:05 RAWさん
  • リヤタイヤスパッツ(トヨタ純正加工)

    初代アリオンのフロントスパッツを流用してリヤタイヤ前にスパッツを作ってみました。 アリオンのスパッツを半分に切ってまず両面で貼り付け。 スパッツにもともと空いていた穴の位置にサイドスカートにドリルで穴をあけボルトを通し脱落防止 フロントで効果があったので取り付けてみたが、変化はよくわからないです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月26日 17:55 jaiatt (ジャイアット)さん
  • メッシュダクト施工♪その2

    以前にフタを取った状態w クルマ、汚いwww ( ̄▽ ̄;) 加工したモノに付け替えて♪ 右のダクトが交換前 左のダクトが交換後 右も交換してw 別の角度から♪ 右が加工したモノ 左が元々付いていたモノ 元々付いていたモノは鉄板でケッコー重いw メッシュに交換したからちょっと軽量化になったかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年11月22日 14:47 しげやん☆@じぃ。さん
  • メッシュダクト施工♪その1

    まず材料ですが、みんカラを徘徊してたら、100均で網目のごみ箱を 使用したとの事。 いろいろと100均探しまくって、やっと見つけたが、 なんと¥420(税込)もしたw ダクトのフタで型を取りましてwww ニッパーで切り切りwww これがケッコーめんどい=3 ( ̄▽ ̄;) 切り端がちょっとガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月22日 14:45 しげやん☆@じぃ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)