スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ペン立て・・・

    散らかり過ぎてる車を片付けた 先日交換したスパークプラグの空き箱 ん〜 再利用 ・・・前に乗ってたアトレーワゴンがこのあたりにペン立てが付いてて意外に重宝してたんですよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月10日 12:08 太一211さん
  • エアコンフィルター交換

    車検が近いので少しずつ時間ある時につっついてます 車検には関係ないけどエアコンフィルター交換 明らかに交換した事ないね? アップで 超アップで 肝心な新品の比較写真ないから、これを。 次回プラグ交換します フィルター交換したところで何にもかわらねーな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 10:07 太一211さん
  • 後付けペダル

    ムーヴから取り外した後付けのペダル。 ブレーキはステー止め、アクセルはステー止めが出来ず両面テープ止め (多分、ワタシの愛車のムーヴの欄に詳しく記載されてる気します) このようなものまで前のクルマから取り外して使いまわすあたりに自分の貧乏性が伺える! その前にこれ、パーツレビューに記載の間違いじゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 08:40 太一211さん
  • エアコンフィルター交換

    59027km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 16:06 しらけんさん
  • ハンドルカバー取付

    サイズはSです。 上から順番にバランスよくはめ込むように取り付けるのですが、パワーが必要です。 力技です。 女性には取り付けは難しいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 12:44 ◎◎MOTO◎◎さん
  • 内装のライト追加

    センターのエアコンの吹出口左右と、センターと助手席前のもの置けるスペースにライト設置 1枚目は紫に見えますが、実際はこの写真みたいな青です。 ただ、この写真は夜景モードのため多めに光り見取り入れてるので、実際は1枚目くらいの控えめの明るさの青です。 いつものAliExpressにて購入。 4つセッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月22日 04:26 iimuratomopuさん
  • コンプレッサーのマグネットクラッチ、シム取り外し

    いい天気で暑いですが、エアコンのスイッチが入らないことがあるので、マグネットクラッチを見てみます。 バンパーをまずは外します。 バンパーが外れました。 すごい顔つきですね。 でもバンパー外すだけでかなり整備しやすいですね。 コンプレッサーを前に移動します。 ボルト3つで外れます。 センターのボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 20:57 930TURBOさん
  • エアコン添加剤、エアコンガス

    ワコーズのパワーエアコンプラスをまず入れる。 潤滑しないとね。 格安のホースをAmazonで購入。 簡単でいいですね。 ガスが入っていなかったらガスも補充。 まずはワコーズから。 ガスはちょうど緑色のところだったので、 この後ガスも補充。 ワコーズに比べるとガスは量もあるので時間がかかる。 結露も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 13:09 930TURBOさん
  • ドアトリムつけ直し

    左後ろから段差の度に音がする。 ドアを見てみるとドアトリム上部が外れてる。 本当は真ん中の茶色い線(ドアボディ)の上にゴムが引っかかるのに完全に外れてる。 ピントが合わずわかりづらいが、 約1センチほど空いている。 黒い三角パーツを外す。 その下の白いプラスチックのピンを外すの忘れて行方不明になる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 15:24 930TURBOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)