スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - キャリイ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 2023/3/25 エアF•エアコンF交換 59377km

    エアフィルター交換  モノタロウSA-76 800円くらい エアコンフィルター、フタ交換  モノタロウ85861797 1000円くらい  スズキ純正95423-81A01 エアコンフィルター前後 エアコンフィルター品番

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 16:15 o.g.kiyojiさん
  • スロットルボディースペーサー取り付けました。

    これをインマニとスロットルの間にかますだけ。 作業しやすくシート外して ボルト4本外して付属のガスケットかまして戻して完了。 空ぶかしでも切れがいいのであとは走ってみてですね。多分変化に気付くと思います。 今日の監督は日向ぼっこ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 16:22 ギガオさん
  • スロットルポジションセンサー調整 ISCV交換 (キャリイ DA63T)

    スロットル ボディーに くっ付いてる センサー達です。 キャブクリーナーで 吸気系を お掃除したので エンストは しなく なりましたが センサー不良で ハンチングしてます。 ▼ハンチング アイドリングの回転数が 高くなったり 低くなったり する事。 このキャリイ アイドリングの 回転が 1 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年1月30日 18:30 さん
  • エアクリーナー (キャリイ DA63T)

    本当は もっと後で作業した方が 効率良いんだけど コチトラ 仕事じゃねぇ~んだよっとw また 外すことに 成るんだが やる気出す事! コレが 最優先事項と なりますw 運転席の下に こんな感じで めくれる 部分が 有ります。 スカートめくりみたいですね! (*ºωº)σペロリンチョ!! ヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月21日 19:11 さん
  • エアエレメント交換

    先週開けて確認し、あまり汚れてなさそうだったんでそのまま閉じたけど、他の部分が乗りっ放しの状態だったんで予防の為交換 そん時、エアクリBOXのフタを留める4つあるグリップのうち2つが無くなっていた。二次空気吸ってたら怖いのでソッコーで発注! 純正品番 13780-81AA0 交換時総走行距 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 17:41 カルロス.さん
  • エアーエレメント、エアコンフィルター交換

    エアーエレメント交換 エアコンフィルター交換 72914㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月28日 19:28 たたたあさん
  • エアクリーナー交換

    前車のMCワゴンRのお下がりを適当なステーで取付。吸気温センサーの取り付けは、加工が面倒なので適当に縛っておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 22:01 UCF30さん
  • エアーフィルター交換

    前回の交換のシールが貼ってありましたら、平成30年4月 距離は未記入でした😵 自動車協会推奨定番のVICをチョイス❗ たまに掃除はしておりましたが乾式フィルターもノーメンテだったら3万キロこえたあたりから曲線の図があったとしたらかなり下がってくるような感じします😳 頃合いと決め交換とし、整備録 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 11:54 lc的生活さん
  • アイドリング不調を修理してみた

    納車時からあったアイドリング不調。 ブーーーンガタガタブーンガタガタブーンガタガタ と周期的にエンジン回転が落ち込む症状。 スロットルボディ洗えば改善するかと思いきやマシにはなったものの未だに不調。 ということで、今回は原因であろう、ISCVの交換をします。 ISCVとは簡単に言えばアイドリングを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月1日 09:24 藍原独唯@藍原JS会さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)