スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフト

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • AUTRADE ハイマウントストップランプ レッド化シート貼り付け(2024)

    すっかり色が抜けてしまったAUTRADE ハイマウントストップランプ レッド化シートを貼り換えました。 クリヤーレッドで塗装する事も考えていたんですが、500円割引クーポンをゲットしたので。(笑) こんなに色が違います。 シートを重ねた方がわかりやすいですね。 シートは手前から貼ると良いでしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 09:37 Succhieさん
  • オートバックス ヘッドライト再生 リライト

    去年の秋ごろから、ヘッドライト上部のクリアが一部剥がれてきたので、夏前に何か対策をしようと思っていたが、以前乗ってたクルマに自分でやったコーティングがいまいちだったので、今回はKeePer技研のヘッドライト クリーン&プロテクトをしようと思っていた。 去年クリスタルキーパーを施してくれた某ショップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 19:18 bigfoot83さん
  • ドアミラー

    ウインカースモーク化と取付けカバーのブラック化 交換前はドアミラーカバーをブラック化したけど何か浮いた感じだったので スモーク化も含めて、いい感じで一体感!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月3日 22:10 おっやさん
  • ヘッドライト コーティング

    ヘッドライト コーティング 日本ライティング NGC-QT1 ゼウスクリア シラザン50専用 スプレー式 メンテナンス剤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 19:43 kb1さん
  • ヘッドライト磨き

    前から気になっていたヘッドライトのくもりを取ることにした。 右のヘッドライト。 ウインカーランプが見えないくらいくもってますねえ。 上からのアップ画像。 くもってるのがよくわかりますねえ。 左のヘッドライト。 右に比べたらくもり具合はマシやけど、上の方が少しくもってますねえ。 上からのアップ画像。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月30日 19:49 kakusatoさん
  • ヘッドライト プロテクションフィルム動画あり

    購入してしばらく放置していましたが、あまりの日差しの強さに心配になり、気温35℃の中、施工しました。 施工後1 BMWに続き2回目ですが、スイフトの方が大きいせいか難しいです。 施工後2 上部の凹みの処理が難しい。 折り込まない様にしましたが、あまりが出来て少し浮きました。 乾いたらカットしないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 10:27 mh34takaさん
  • ヘッドライド磨き&コーティング(2022年5月)

    ヘッドライトの汚れがひどくなってきたので3Mから出ているコーティングを試してみました。 黄ばみと汚れが結構あります。 まわりをマスキングして表面を磨きます。 水を少しかけながら耐水ペーパー #1000で磨きカスが白くなるまで磨きます。磨いて→水で流しを繰り返す。 磨きカスが白くなったら耐水#200 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月11日 21:00 htteto1971さん
  • リアフォグスイッチ無効化

    ハンドル下部の調整レバーをフリーにすると、カバー固定ネジがありますので、プラスドライバーで外します。 上カバーと横で引っ掛かっているので、下カバーを下側にに、引っ張ると下カバーが外れます。 ウインカーレバーの下に、丸印の白いコネクターがあります。 コネクターの上部に爪があるので、精密ドライバーのマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月12日 19:24 HIZC83Sさん
  • アイライン取り付け

    ヤフオクで送料込塗装済み13000円で購入。 台湾製で台湾からの配送です。 ノ〇〇ッセのアイラインと同じような形です。 細かな段差もちゃんと同じ形で作られていて質は高いです。 両面テープも付属しているので貼るだけです。 純正アイラインよりもかなり引き締まった見た目になります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月12日 12:21 ダヌキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)