スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - スイフト

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 健康増進のためのタイヤ交換

    今日の夕方、スタッドレスから夏タイヤに戻した。今シーズンはスタッドレスが活躍するような場面はなく、結果的に交換しなくて良かったものの、夏タイヤからスタッドレスに交換するときも含め、タイヤを持ちながらアパートの2階と駐車場を何度も往復し、適度に汗をかくことができたので、心地よい疲労感を味わうことがで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年3月24日 18:39 bigfoot83さん
  • タイヤ交換(to Summer)

    もうそろそろ良いかな? ということで、夏タイヤへ交換しました。ついでに雪用ワイバーやら解氷剤やら車載解除。 ちなみに昨年は3/30に変えてました。 交換後はGSへ行って空気圧調整して終了。 YOKOHAMA iceGUARD 6➔ YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 昨シーズンは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月24日 05:27 yasu_3さん
  • スタッドレス洗浄+リフレッシュ

    先日交換したスタッドレスホイール。 外したままで、ホイール表面は大して汚れてませんが、年末まで保管する前にリフレッシュしました。 タイヤメーカーの文言には、長期保管時空気圧は100kpa程度に減圧するように記載してましたが、自然な空気漏れを考慮して150kpaにしました。 トレッドの細いサイプに詰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月24日 00:40 jakkerさん
  • サマータイヤ戻し2025年

    すっかり暖かくなったのでサマータイヤに戻します。画像がなくてすみません。 サマータイヤのアドバンホイールはそのまま付けるとハブがセンターキャップが当たるので3ミリスペーサーをフロントのみ追加します。 外したスタッドレスが洗浄してホイールコーティングしてタイヤはブラックマジック。 溝に挟まった石を細 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 18:52 むーらむらさん
  • RAYS、試着する。

    前々愛車NCP91ヴィッツ君の遺品、RAYS グラムライツ57G。 コレが83君で使えないか、使えるなら使いたいと、とりあえず試着してみた。 16インチ4穴PCD100、6.5J、オフセット+38。 この、オフセット(インセット)がダイジョブなのかが気になるところで。 特にツライチにこだわる気はな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 17:26 take@蝦夷。さん
  • 夏タイヤに交換しました♪

    ポカポカ陽気に誘われて交換です♪ 老体には毎回ツライ作業です💦 ほとんど今年も雪道走行なし 備忘録 2052㎞走行 道具一式並べて 指摘トルク100N.m (前車ZC72Sの時は85N.m) タイヤ空気圧調整  フロント 250kpa  リア 220kpa 2020年42週製造 走行約8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 13:33 わくわくランドさん
  • しようしようと思いながら結局…

    半年くらいチェックしてなかった空気圧、夏タイヤに戻すアルトエコのついでにチェックしてみると2.10kg/mまで減圧していたので 2.70kg/mまで充填。 新しいコンプは静かで指定の圧で自動ストップしてくれるので楽ちんですが エアゲージ計測では2.50kg/mと表示差あり。 冬の間は純正指定以下で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月22日 21:51 USAのらきちさん
  • 夏タイヤへ交換

    もう降らなそうな予報だったんで変えました。 冬タイヤ洗浄と空気圧チェックも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月22日 17:48 流雨徒さん
  • ハブへの錆転換剤塗布(27年物)

    3月の中旬も過ぎたにも関わらず雪が舞う異常な春ではありますが、もう雪は降らないと思いスタッドレスから夏タイヤに履き替えるのに合わせ、 センターハブ部の錆処理を行いました。 リアハブの錆の状態です。 フロントの写真を撮り忘れてますが同じ様に錆びております。 錆落としに使ったのがこの2点 充電インパク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月22日 10:42 flydeikaringさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)