スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフト

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 社外ヘッドライトの取付部の補修

    オクで購入したzc31に取り付けてあったと言う社外ヘッドライトですが、取付部の欠損があるとのことで、届いてみたら片方がまるまるありませんでした(泣) と、いうことで、レッツ補修です。 はじめは金属ステーでやってみましたが、うまく合わず、今回プラリペアに挑戦しました。 作業中の写真はあんまりありま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月14日 23:12 にしじょーさん
  • ヘッドライトカバーリフレッシュ~その1

    先日HID球の交換をした際に、ヘッドライトのくすみ・曇りや傷がかなり目立ってきていると感じたので、磨いてコーティングしてみることに。 こちらは運転席側。 とくにボンネット側のラインの劣化が著しく、コーティングが劣化して黄ばんできています。 助手席側。 黄ばみのアップ。 これがライト前面に広が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月13日 12:17 かずーぅさん
  • ヘッドライトカバー コンパウンド磨き

    今年7月の車検で5年が経過し、ヘッドライトカバーがわずかに白濁し始めており、今日はそんなに暑くなかったので、白濁がさらに酷くなる前にコンパウンドで磨くことにした。 使用したコンパウンドは知り合いからおすそ分けしてもらった高価なモノ、タオルは年季の入った今治産という贅沢な組み合わせ。 指でコンパウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 19:10 bigfoot83さん
  • ヘッドライト補修

    弱ったなぁ・・。 ヘッドライトバルブ(H4)を裏から押さえつけるリテーナ(針金)のヒンジ部分のプラスチックのストッパーが折れてしまった。 何が弱ったって、リテーナがヘッドライトケースから外れてしまうからヘッドライトバルブが容易に固定できない。 うまくやればプラスネジの頭にリテーナが辛うじて引っ掛 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月10日 19:57 ロマノフさん
  • ドアミラー故障の為に補修作業動画あり

    動画は、修理後の稼働テスト風景。 無事に稼働しました。安心。 これからは作業工程、まずはドアミラーの取り外し。 コネクターの上の、ドアミラーを固定してるビスを3本外す。 そのまま外すとドアミラーを落とす可能性あるので注意。 灼熱の外作業は諦めて室内にて作業。 ドアミラーの稼働部の下のカバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 10:05 Aki@紋章機GA-011さん
  • LED消えたー!

    LEDランプを長時間照らしてると、消えます。 とりあえず、ハロゲンランプに戻します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月21日 18:24 デミオ何台目?さん
  • ライトレンズ磨き

    ライトが曇ってみすぼらしかったので磨いてみました。 磨く前です。 磨いた後です。 きれいになりました。 付属のマスキングテープでは不安だったので、別のマスキングテープを使いました。 サンドペーパーは最初に付属の2000番を使用。その後付属の6000番で仕上げ。最後にコーティング剤を塗布します。 温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月3日 21:16 だいすけ0702さん
  • その後のテールの厳重コーキング。

    先日、軽くコーキングしていたテールですが、早く付けたいと言う欲求に負けて、さっさと付けてしまいましたが、今回改めてコーキング開始です。 赤線が前回コーキングした箇所です。 外回りメインで、結構簡単でしたので、30分もあれば終わりますが、今回は青線の部分をコーキング。 商品を見ながら、コーティング ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年4月8日 20:36 スポじゃないよ♪(・ω・)さん
  • フォグランプ修理

    運転席側のフォグランプが点かなくなってしまったので修理します。 バンパー外して、左右のバーナーを入れ替えて見ました。 すると、入れ替えた助手席側が点かないのでバラストは、壊れていないようです。 スペアのバーナーに取り替えて、点灯確認。 バンパー戻して、完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月17日 23:34 ひでまる。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)