スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.67

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ツライチ化

    先日オイル交換時にツライチへのアドバイスをもらい、 スペーサー量を決めた F:20mm R:10mm 前はワイトレ、後ろはスペーサーにする 使うのは両方協永のパーツ 一人しかいないので前輪が回転しないようギアを入れておく ハブボルトとワイトレをトルクレンチで締める 指示は120NM 後ろはロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月31日 10:00 つくばのアロンソさん
  • ホイールスペーサー取付

    ホイールスペーサーを取り付けました。準備した工具 19mm、21mmロングソケット ソケットレンチ、トルクレンチ ガレージジャッキ、輪止め ブレーキクリーナー、ウエス、600番の紙やすり、軍手 先ず、ジャッキアップしてホイールを外します。 納車2ヶ月ですがセンターハブの部分にサビが出てます。サビを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月28日 16:14 まさヤンさん
  • トレッド幅拡大化(ワイドトレッド化)!

    ホイールサイズは7.5J インセットは+45 タイヤは215 ワイトレとスペーサーで31㎜拡幅したのでインセットは+14相当になりました! 拡幅後の右フロント後ろ側から 同じく上から モールが有るのでスポークもタイヤも出てはいません(-.-) 左リアの拡幅後で15㎜拡幅してインセットは+30相 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 12:37 デンジャーマンさん
  • ワイトレ取り付け

    分かりずらいけど現状のフロント かなり引っ込んでるのがわかるかな? 分かりずらいけど現状のリア こちらもかなり引っ込んでる ハブの錆が酷いのでワイヤーで錆びとり ワイトレ用のハブリングを取り付け! フロントは15mmのワイトレなので15mmの ハブリングを入れました。 ワイトレを取り付けて取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月20日 06:18 §カズーン§さん
  • ホイールをツライチ化してみたよ

    自分は古いタイプなのでタイヤが中に引っ込んでいるのは好きではなくワイトレで超ワイド化しました。通常フロント15ミリ、リア20ミリを入れるのですが前車エスティマに着けていたワイトレが有りそちらを使用しました。 トヨタ車はホイールボルトが1、5なのでホイールを締めてるナットは1、5を使用しています。ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月3日 20:52 たっちゃん22さん
  • KSP ワイドトレッドスペーサー装着の儀

    まずは、ホイールセンターを通るように糸を垂らし(重石はアイボルト)、四輪各々の引っ込み具合を計測。 ※前進方向 30°、後進方向 50°での測定は省略 あ、サスはノーマルです。 結果は(前進方向からみて)、 フロント右: -20mm フロント左: -18mm リア  右: -25mm リア  左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月28日 21:30 uchidarumaさん
  • ロングハブボルトへの交換

    フロントに3ミリ、リアに5ミリのスペーサーを入れツラを目指す為にショップにお願いしました。 ODO 65,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月19日 11:37 ゆっけん@zc32sさん
  • シンセイ ワイドトレッドスペーサー10mmから変更

    フロントだけ、こちらの商品の(10mm厚 PCD114.3 5H M12×P1.5 ハブ径60mm)を使用してホイールを出していました😅 でもハブボルトに直接取り付けしたいものです。 計算上では6mmのスペーサーを入れたかったのですが 当然ながら純正のままでは、ボルトが短いのでホイールが着き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月26日 09:21 hisa-chinさん
  • タイヤホイール交換

    昨年タイヤホイール交換してから一年経ってませんが買ってしまった💦 元々履いてたMID R50も好きだったけど色々思うところがありワークエモーションT5Rに交換する事にしました。 ホイール交換ついでにタイヤも新調します。 今回はKENDA KR20 サイズは215/45R17 91H 215/4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 10:59 スイカ丸さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)