塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフトスポーツ
-
BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。
今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。
難易度
2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん -
ヘッドライトプロテクト施行
初回車検前に黄ばみ予防のために施行 せっかくなので、Keeper施工店でお願いしました。 20分程度で終了です。 キレイになりました。 まあ、そんなに汚れては無かったけど、薄いすり傷は分からなくなって良かったです。
難易度
2025年7月29日 16:25 みっくん☆彡彡さん -
続・ヘッドライト磨き~塗装
先週のうちに旧コーティング剥がしと再塗装をしたので、ウレタン塗装が完全硬化するのを待って仕上げることにしました。 塗装した状態でまぁまぁ綺麗になりましたが、暖かい時期に塗ったせいか、塗料が乾きやすいせいか表面はゆず肌になっています。 市販のスプレー塗料ですからこんなもんですかね? 遠目に見れ ...
難易度
2025年6月28日 15:14 まるわらさん -
ウレタンクリア塗装の最終仕上げ
あれから72時間経過した完全硬化後に再確認したら、微妙な凹凸を目視。 遠くからは決して分からない凹凸。成功とは言えないから塗装失敗だよな。 でも修正は可能だ。 マスキング養生が必要な程に磨かないので、これを1/2と、1/4になるよう切ったパットを準備。 耐水紙ヤスリが曲面でも面で当たるようにするよ ...
難易度
2025年6月25日 10:29 vanqu186さん -
ヘッドライト磨き~塗装
ヘッドライトが黄ばんだりしてるわけじゃないのですが、表面のコーティングと思しきものが剥がれてきてまして。 一旦剥がして再コーティングしようかと。 まずは、ペーパーがけするので、周囲を養生のためにマスキング。 水を掛けながら400番の耐水ペーパーで、まずは旧コーティング落とし。 600番。 800 ...
難易度
2025年6月21日 21:15 まるわらさん -
ヘッドライトのウレタンクリア塗装
所有開始から6年経過した去年の今頃に、近寄らないと分らない程度ではあったが視覚的に劣化を確認出来ていたけど1年放置したらここまで進んだ。 周囲を養生して「点ではなく面で当たるよう」水研ぎ。耐水紙ヤスリを使う理由は簡単。「水で濡らして研磨(水研ぎ)する」という事が大前提。空研ぎなら以下省略。 あとは ...
難易度
2025年6月21日 16:36 vanqu186さん -
ヘッドライト磨き塗装
ヘッドライトが曇っているので磨いていきたいと思います。 1000番から始めました。 徐々に番手を上げていきます。 コンパウンドで仕上げをしました。 イサムのレンズリフォーマー2を塗りました。 古い車でもライトがきれいだと程度が良く見えます。 どのくらい持つのか楽しみです。
難易度
2025年2月2日 23:01 れん08さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/10
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ セリカXX (千葉県)
355.0万円(税込)
-
ダイハツ タフト クルーズコントロール 届出済未使用車(岐阜県)
168.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
