スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 補強パーツ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 調整・点検・清掃

  • 干渉対策

    いろいろあって、 TMマウントに強化剤を入れたモノを使ってます。 エンジンマウント左右---硬度90 ミッションマウント-------硬度75 当然ですが、ビビリ音も大きくなります。 でもこれは、許せるのと許せないのがあります。 許せないのが、ここからのビビり音 手で押さえれば止まります。 しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月23日 16:12 miya23さん
  • 車体下回りの確認と清掃

    昨日山道を走った際に石を跳ね上げて車体下をガンガンガンとなったんでリフトアップして確認 案の定パワーブレスが傷だらけ 幸いにも曲がってはいませんでした 鉄製で良かった 別角度からの写真 トラストのマフラーもちょっとだけ凹んでました パワーブレスがなかったらもっと被害大きかったでしょう 付けててよか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月24日 07:45 ももざくらさん
  • CUSCO タワーバーとネジの干渉

    Apple Macさんの整備記録で書かれていたタワーバー装着後の異音の記事を見つけてアッパーマウントの整備のついでに自分のタワーバーもチェックしたら... 同じくEGルームへの浸水を防ぐカバー取付けネジがしっかり干渉していました。(赤丸部) 車体左側のネジです。 こちらは車体右側ですが、干渉しない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月10日 00:53 kobazzさん
  • SLR リアサスペンションメンバー 取り付け -点検編-

    SLR リアサスペンションメンバーを取り付けて 1ヶ月程度は知ったら、増し締め兼ねて点検しましょう。 不精な私は、3ヶ月放置後、 ビルシュタイン交換ついでに チェックしてもらいました・・・ 左リアのボルトが1本 無くなっていました・・・ やはりマメなチェックが必要ですね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月6日 19:24 zinjinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)