スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンのオーバーホール

    過走行にもならない60000km時にまだまだパワーを上げたい衝動に駆られまして・・・。エンジンの内部パーツを交換するならって事でオーバーホールも同時に依頼。作業内容は鍛造ピストン、ブッシュ付コンロッド、メタルガスケットと純正部品の交換で圧縮比を上げて頂きました!写真は降ろしたエンジンです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年4月27日 19:34 ハイカムハイコンプさん
  • 【DIY】M16AエンジンOHその7

    ヘッドを洗います。 衣装ケースにサンエスK1という粉を溶き、3時間ほど放置。途中、カーボンのこびり付いている部分を真鍮のワイヤーブラシで軽くこすりました。 500gに対して水を18リッターぐらい? 衣装ケースは23リットルでした。 途中、ひっくり返したり… オイル穴やバルブガイドは100均にあっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月31日 23:30 たつ@ZC31S(HA36S)さん
  • 【DIY】M16AエンジンOHその9

    上下溝付きのメインメタルは非常に危険であると、実践された方からアドバイスいただきました。ありがとうございます! と言うわけで、元のメタル(新品)に戻しました。 勘合表で注文していたので、かなりキツめです。 普段乗りしないクルマなので、もっと緩め(2グレードぐらい)でも良かったと後悔。慣らしはかなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月19日 00:00 たつ@ZC31S(HA36S)さん
  • 【DIY】M16AエンジンOHその10

    ヘッドボルトの締め付けは 20N・m → 40N・m → 60度 → 60度 です。 トルクはもう少し細かく刻んで、4回ぐらいに分けて締めました。 もちろん、中央から順に外向きに締めていきます。 プレート式のトルクレンチを使っていることに意味はありません。 (トルクアングルゲージが1/2なんです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月19日 00:19 たつ@ZC31S(HA36S)さん
  • ヘッドガスケット抜けに伴う E/G O/H

    5/20にディーラーさんに預け7/8無事帰還。 20190413タカスサーキット遊びの時、クーラントへのエア噛み発覚。 そこから紆余曲折があり長い旅路となったが、絶好調になったブラックジャックとの再会を果たせた(嬉) 当初はE/G+A/T全降し作業の予定だったけど、A/Tフルード全入れ替え後の不 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月10日 21:56 YASUBEEさん
  • ヘッド加工

    クロさんにお願いしました。 1型のバルブスプリングが弱いから交換して もらう事に。 本当は去年の9月にお願いするつもりでした が、コペンを衝動買いしてしまい半年遅れ です。 あえてノーマルカムのままにします。 美しいヘッドです。 変更メニューです。 レース形状シートカット(16箇所) バルブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月21日 22:22 ぽえ74さん
  • リンクスジャパンLスペックエンジン

    15万5000㌔でオーバーホール兼ねてリビルト 新車時からのエンジンが1番シリンダの圧縮低下、オイル消費でマフラーエンドが真っ黒に。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月23日 07:27 ZC31S TBCさん
  • 【DIY】M16AエンジンOHその8

    クランクを組みます。 メインメタルはブロックとクランクの刻印通りに1セット発注しました。 まぁだいたい5箇所とも0.025mmぐらいで同じような潰れ方でした。 クリアランスの基準は0.021mm~0.041mmです。 そうです!プラスチゲージの潰れ方を見ての通り、上下溝付き仕様です。 メタル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月7日 01:46 たつ@ZC31S(HA36S)さん
  • エンジンOH進捗①

    マフラーから蒸気がモクモク出始め、 ラジエター液の減り出した為 ヘッドガスケットが飛んだと推測 ショップへ報連相。 6月後半にお店に入庫、でようやく 本日から作業に入った。 PIT ROAD Mブログ 2023-08-26分 から、進捗UPされるので 気になる方はコチラからどうぞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 19:43 えぼきゅさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)