スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計装着。納得編((´∀`))。

    別の道です(笑) 今度は 同じpivotさんの GT GAUGE-60 センサータイプ。 配線が少し面倒だけど コレで邪魔は入らんだろう(笑) シンプルな感じ。 数値もワイドなんで 見易いですね。 老眼にはありがたい(笑) 配線加工です。 ササっと加工^^ これまでにも 配線取出し等してるの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月14日 13:16 おくちびさん
  • ブースト計装着。納得いかない編。

    メーターフードも出来たので メーター本体です。 今回のチョイスはコチラ。 pivotさんの DUAL GAUGE RS OBDタイプ。 思惑通りに 行けば良かったのですが・・・(-_-;) OBD差し込みタイプなので 配線は簡単ですね^^ 現状 マルチメータとして インテリジェント イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月14日 13:16 おくちびさん
  • 電圧計 取付②

    説明書にこう書いてありますので 助手席の足元のヒューズBOXから 電源を取ります。 これを使いました。 こんな感じですね。 水色の配線はドラレコだったり レーダーだったりの電源です。 アースはAピラーを外したところにある ネジのところにしました。 写真を撮り忘れました… 配線は運転席のAピラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 16:22 赤スイ× 黄猿さん
  • 油温センサー、油圧計取り付け

    ジャッキアップしてアンダーカバーを外し エレメント外して、アタッチメントを取り付け 配線の取り回し 右側タイヤハウスのインナーカバーをめくって リヤウォッシャーチューブのグロメットより 室内に引き込み 室内にこんな感じで出てきます 油圧計取り付けとFLDメーターの配線を 接続し、動作確認。 5W- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 08:03 くぞうさん
  • PIVOT デュアルゲージRS ブースト計取付け

    購入一式です。 OBDコネクタータイプです。 接続は運転席右下にあるOBDコネクターに接続するだけです。 ケーブルはハンドルの隙間から、上に引き上げました。 こんな感じで配線引き回し、配線止め金具で固定しました。 みんカラ先輩方を参考に、見やすいこの位置にしました。 OBDコネクター接続だけなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 21:08 takato5さん
  • ブースト計取り付け②(Defi Racer Gauge N2)

    【3】車内への引き込み作業です。 ステアリングを右に切っておきます。 赤丸クリップと黄色ボルトを外します。 黄色ボルトは純正エアロのサイドアンダーガーニッシュ装着車両だけ…かな…(?) 赤丸クリップはマイナスドライバーで持ち上げて内装剥がしで外します。 タイヤハウスのインナーカバーをめくり上げ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 1
    2022年5月21日 19:27 箕輪ジョーさん
  • ブースト計取り付け①(Defi Racer Gauge N2)

    ブースト計を取り付けました。以下、その手順になります。 ブースト計取り付けは主に4つの行程に分かれます。 【1】事前に入手しておくパーツ 【2】エンジンルーム内作業 【3】車内への引き込み作業 【4】各種電源への接続作業 【1】事前に入手しておくパーツから。 「Defi Racer Gauge ...

    難易度

    • クリップ 47
    • コメント 1
    2022年5月21日 18:21 箕輪ジョーさん
  • ブースト計取り付け

    買って1.5カ月押し入れに入ってました、defi N2 52Φ単独タイプ。 時間と下準備がなかなか出来なくて、うるさい相方がいない今日がチャンスとばかりと作業に入りました。天気が良く、暑くもなかったのが幸いでした。 ブーストホースの入れるとこチェック。 L字になってるゴムホースのところ。 ホースは ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年5月2日 18:34 ケンヤ359さん
  • ブースト計Defi ADVANCE A1取り付け

    メーターの取り付け場所の位置決め ダッシュボードに穴を空けたくないので配線はむき出し メーターハーネスはコラム裏からセンターコンソールの隙間まで這わしました キャンドライバーのOBD接続 次にイルミ線ですがナビ裏からとったりすんの面倒臭いのでサイドブレーキ横のシートヒーターより取りました シートヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 07:12 きゃらめるピコピコ丸さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)