スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 水温計交換

    水温計を新調しました。 壊れたとかではなく、ライト点灯時に 水温計だけ白いまま取り残されているのが気になったからです。 交換前 旧水温計を外しました。 新水温計を取り付けましたが…。 あれ?まだエンジンをかけていないのに、おかしいですね。 もしかすると、水温センサーに互換性が無いのかもしれません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 18:39 ゲソの極み乙女さん
  • 電圧計 オートゲージEVO456シリーズφ60

    写真左1個目のメーターが今回新しく付けたオートゲージの電圧計になります。 楽天セールの魔力に負けてしまいました。💸💸💸 オートゲージEVO456シリーズのターボ計を買ってたので同じシリーズのものを購入。 既にオートゲージEVO456シリーズを付けている方は楽ですよ!リンク機能を使って、矢印 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月8日 21:27 ポチ太郎三等兵さん
  • Defi Racer Gauge N2取付

    定番ですが、ブースト計を取付しました。 いつもの事ですが、みんカラ諸先輩方の 整備手帳を調べまくり、必要なものを揃えて、 覚悟を決めて、いざ取付します! 皆さんが既に詳しく書いていただいているので、 ざっくり書きます。 付属の3又にシリコンホースを取付します。 短い方(2本)は45mm 長い方 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月7日 20:38 yuji-n@ZC33Sさん
  • シフトランプ取付

    林道でレブ叩いちゃうことが多々あるので シフトランプ導入決定 写真は代車のプリウスPHV様の内装 最近のクルマってなんでこうタブレットなんだろう? 手垢が画面についてなんかイヤ(−_−;) 取付&取寄は今回もGRガレージさまにお願いしました 唐突に取付完了写真 作業お願いしたからなんだけども し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月1日 19:08 久野(へっぽこコドラ)さん
  • ピラーメーターカバーを取り付けよう その6(取り付け)完成!動画あり

    では取り付けて行きます。 まずはパネルを復旧する前に配線を先に通します。 Aピラーの隙間に下から上へ配線を通します。 ブースト計へのカプラーが小さいので通しやすくOBD2のカプラーは大きくて通しにくいからです。 配線通しは上から下へ通します。 クラッチスタートキャンセラーのタイマーをボックスに入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月14日 22:02 こばっしーさん
  • ピラーメーターカバーを取り付けよう その4(Aピラーカバー穴あけ)

    付属の型紙をコピーしてハサミでちょっきんします。 コピーしておけば失敗防止になります。 指示通りに型を貼り付けて固定します。 カバーの強度を考えて敢えて指示通りにしない方針ですw 縦長に丸く切らずに一部異形な感じにします。 後で微調整しましたが左下側は開けなくても問題なしでした。 取り付ける計器の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月14日 21:05 こばっしーさん
  • ピラーメーターカバーを取り付けよう その3(Aピラーカバー外し)

    運転席の右側のAピラーカバーです。 外す前にモンスターを仮合わせてみました。 まだ穴あけ加工してないので合いませんなw 気を取り直してAピラーカバーを外していきます。 私の場合はナビのマイクをここに付けてるので… 土台から分離します。 ドアのウェザーストリップ(ゴム)を必要な分だけ剥がします。 カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 20:29 こばっしーさん
  • ピラーメーターカバーを取り付けよう その2(前準備)

    今回モンスターのピラーメーターフードを取り付けます。 お値段異常で高杉ですけど選択肢がありません。 色はグレーと黒が選べた希ガスんですが黒しか売ってませんでした。 グレーが欲しかった。 ピラーメーターフードの固定は純正Aピラーカバーに穴あけ加工が必要です。 両面テープと角4ヶ所のビス留めになります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 19:58 こばっしーさん
  • ピラーメーターカバーを取り付けよう その1(ブースト計を取り外す)

    ブースト計をエアコンの吹き出し口を塞いで取り付けています。 この位置だと視認性は良いのですが猛暑でエアコンの風がもう少し欲しいので移設を決意しました。 ついでに剥き出しの配線もスッキリさせることができるので一石二鳥です。 ピボットのGEKKO X ブースト計です。 OBD2接続タイプなので取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 19:32 こばっしーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)