スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

クルマレビュー - スイフトスポーツ

  • マイカー
    • hujin-raijin

    • スズキ / スイフトスポーツ
      スイフトスポーツ(MT_1.4) (2020年)
      • レビュー日:2024年3月15日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    家族用にミニバンがありますが、週末の自分の時間が欲しく思わず衝動買いしました。
    マニュアル、ターボ、コンパクトカーで考えたら、スイスポ一択でした。価格良し、燃費良し。
    不満な点
    内装のどこからか、ガタピシ音がします。コスト重視な仕様ですので気にしないようにしてます。
    総評
    大変満足な一台です。
    長く乗り続けたい。
  • マイカー
    スズキ スイフトスポーツ
    • たいコー

    • スズキ / スイフトスポーツ
      スイフトスポーツ(MT_1.4) (2023年)
      • レビュー日:2024年3月10日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    ・低速のトルク、加速
    ・良く曲がる
    ・想像より音が静か
    不満な点
    今のところありません
    総評
    慣らし運転中、街乗りのみ、納車後数日での評価です。
    ・運転面では文句なし。
    ・クラッチが深すぎるという感じはしない。
    ・シフトもうわさ程ゴムっぽくは感じない。
    ・内装の質感は…ですが、コーティングやドレスアップパーツもあるのでそちらでカバーしたい。
    ・コストパフォーマンスに優れた逸品。
  • マイカー
    • クラスポさん

    • スズキ / スイフトスポーツ
      スイフトスポーツ(MT_1.4) (2020年)
      • レビュー日:2024年3月10日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地2
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    安い
    不満な点
    ボンネットの高さ
    総評
    楽しいですよ
  • マイカー
    スズキ スイフトスポーツ
    • クラスポさん

    • スズキ / スイフトスポーツ
      不明 (2017年)
      • レビュー日:2024年3月9日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 5

    • デザイン2
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    安い
    不満な点
    見通しが悪い
    総評
    安いからいいです
  • マイカー
    スズキ スイフトスポーツ
    • artwesti

    • スズキ / スイフトスポーツ
      スイフトスポーツ(AT_1.4) (2017年)
      • レビュー日:2024年3月9日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性1
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    重量が1トンに満たないとは思えない安定感、1.4Lターボとも思えない、的確なギア設定によるパワー感、ミニマム、且つ充分な車内装備。サイドブレーキが電子式で無いのが良い。
    不満な点
    段差を超えた時のいなし方が、もう少しマイルドが好みかなと・・・でも、不満では無い。(205/50R-16に変えてみようと思っている。)車外ノイズが若干多めに感じるが、このクラスの車としては良い方だとは思う。(モンスタースポーツのパフォーマンスダンパーを入れたらかなり、改善された。)
    総評
    かつて乗っていたMINI(R56、F56)より段差を超えた時のいなし方はマイルドに感じるが、もう少しと言う印象。でも不満では無い。重量1トンに満たない車でここまでの完成度に高めたメーカーの努力とセンスに感服。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)